◆ グレードは何にした?!
Premium S:HEV EX
◆ 契約したのはいつ頃?
6/14
◆ フォレスターを選んだ一番の理由は?
フロントマスクがかっこいい
車内の質感が素晴らしい
◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか?
一択です!他のクルマと競合するのはあり得ない唯一無二の車!(私の主観)
◆ 担当セールスからの刺さったひと言!
「いつでも遊びに来てください」
毎週でも試乗しにいきたい気持ち(暇人)
◆ 実際に見て/試乗して「ここが良い!」と感じた点を教えてください
アクセルを踏んで加速する時の、すーっと流れる瞬間の気持ちよさ(振動がしない)
ブラウンの本革シートに一目惚れ(フォレスターの質感が群を抜いてるのか、高級車はみんなかっこいいのかどうなんでしょ?)
シートベンチレーション(夏の運転楽しみ)
ハーマンカードンの音の良さ(特に高音域がクリア)
ラゲッジ使いやすそう(高さがちょうど良い)
◆ 私が「ストロングハイブリッド」を選んだ理由!
走りの静かさ、振動の少なさ、上質上品な乗り心地、ゆとりある運転フィール、リセール期待、エコに貢献 ステータスが上がった気がする(自己満)
※あえて燃費とは書きません!
◆ ここが惜しい!改善点があれば教えてください。
マフラーの左側
この車の唯一の欠点だと思う!1本にするなら片方はアーチにしなくていい!正直ここだけがダサい。他完璧なのに。。(それでも契約)
◆ なにかオプション、付けましたか?
サンルーフ、コンセント、ハーマンカードン、本革シート、デイライト
◆ フォレスター購入を検討している方にひと言!
値段が高いので慎重になってしまうと思いますが、日を追うごとにストロングハイブリッドの方は受注停止になりかねないので、良いと思ったらエイヤーで契約したほうがいい気がします!
数日後、他の人が公道で走ってる姿を見る自分自身を想像すると「あー」と落胆してしまうこと間違いなしです。
◆ 自由意見
・納車したらどこに行く?何をする? 自由にご記入ください!!
キャンプの知識をつけて、夏はキャンプしまくりたいです!
冬は毎年スキー場行ってるので、雪、アイスバーンの坂道の走りを堪能したいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トムすけさん、フォレスターのご成約有難うございます。
S:HEVをご購入とのこと、納車までにかなりお時間を頂戴してしまい申し訳ございません。
燃費ではなく、あえてドライバーの気持ちよさを挙げるあたり。共感する方も多いのではないでしょうか。
夏はキャンプ、冬はスキー・・・。
ワクワクがとまりませんね!
新しいアクティビティにもぜひ挑戦してください。
その際はスバ学にも投稿してくださいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして
車の道楽人生です
スバ学投稿楽しみにしています
よろしくお願いします
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして、レヴォーグSTISportに乗ってます。
納車待ち遠しいですね。
スバ学楽しんで下さい。
よろしくお願いします。