ミュートした投稿です。
丸目GDBは23年前の車両ですが、部品の廃盤が多くて(当然ちゃ当然なんですが)悩んでいます。 リアウインドウウォッシャーノズル&パイプ廃盤 リアトランククォーターパネル廃盤など。 リアウォッシャー使えない、洗車後トランク内雨漏りと苦労しています。 自動車は耐久消費財ではありますが、メーカー的
納車前の変態的妄想
納車前の変態的妄想 ども。いろいろご心配おかけしてます暖かいコメントたくさんありがとうございました😭どれほどスバ学の皆様に勇気をもらっているか…本当にありがとうございます 34万のレガシィを夫婦の合意形成をすっとばしたまま契約、「独身時代の貯金が尽きたら手放す!」を条件に許
はじめまして。スバル車を乗っていないのにスバ学でSUBARU愛を垂れ流して1年、そして今月いきなり古いWRブルーのレガシィを買ってしまったスバばあちゃんと申します。 学生の時、「あの青いスポーツカーなんだろう?ふーんインプレッサっていうのか。 もし車乗るならあれにのってみたいな…」とおもってから十
他社の車乗りからはスバルの変態、キモヲタブルーと呼ばれたり(笑)していますが、この色で昔、スバルワークスのメインカラーとして世界ラリー選手権WRCで戦って何度も世界制覇しています。 スバル好きがこの色が、多いのは、そのワークスカラーに乗りたくて敢えて選んでいる人が多いんですよ。 スバルテクニカルイン
こだわりや夢はでかいが妥協や諦めることはある。
こだわりや夢はでかいが妥協や諦めることはある。 どうも。楠木昴流です。 今回のアイキャッチ画像は少し前にさらっとボールペンと鉛筆、修正液で描いたVABです。 今日はちょっとした、過去の願望やこれからについて書こうかと。 19歳のくせして生意気かもしれませんがお付き合い下さい。先に言っておきますがあくまでも僕の個人的意
はじめて買ったSUBARU車‼️
はじめて買ったSUBARU車‼️ 以前、I自動車勤務時代に通勤車としてインプレッサ WRX (GDA・スポーツ4AT)を購入したのがSUBARUとの四半世紀のお付き合いの始まりとなりました。購入のきっかけは、バーンズ選手のWRCでのインプレッサ WRC 2001の走りでした‼️
フォーラムエイト・ラリージャパン2024
フォーラムエイト・ラリージャパン2024 WRX S4の勇姿を観に、この週末ラリージャパン2024の観戦に行って来ました。初日のスーパーSSで、新井敏弘選手があのディディエ・オリオール選手が乗るGRヤリスを破って幸先の良いスタートを切ったのですが、2日目にマシントラブルでリタイア。私が訪れた3日目もデイリタイヤタイヤで、エンジンの換装を含め
WRCでの活躍、スバル初めてのWRC優勝が今でも印象的な車ですね。 ダークブルーがメインカラーでしたよね。 おめでとう御座います祝
そうなんですね! 私は元々、レオーネRX2がWRCでの走りを観て、凄い日本車だとは思っていたのですが、購入には至らなかったのですよね。 しばらく時が経って私がトヨタのSW20に乗っていた頃に、弟のGC9 typeRAに乗せてもらった時にやはりスバルだと感じてからBP5specBを思わず買ってしまって
コメントありがとうございます かっこいいGCですね!! どこか頭文字D感がします WRCパーツカスタムいいですね! 勝手に全装されちゃったんですか…でも、グレーもいい色だと思います ランエボVSインプミーティング…🤣 ネットにこんな写真がありました↓(その下はトミカで再現してみた写真です)