ミュートした投稿です。
返信ありがとうございます。 Android autoが立ち上がってるなら Keiyo appとスマホの接続が良くないのかも しれませんね。 もしナビ側でスマホとBluetooth接続して 機器を登録されているのでしたら 登録を解除してみるとつながるかも しれませんね。 “クロストレック Bluet
はじめまして😊 クロストレックに乗ってます。 3人のお子さんの成長も楽しみですね✨ よろしくお願いします🎵
思いがけず、この投稿でインプレッサ組さんが集まってきた〜🤣 インプレッサとクロストレックは体格が同じだから見かけると親近感があるんですよね😊 インプレッサ組さん限定トークルームも面白いかもですね。 「集まれ!インプレッサ!!」 とか😆
カタログいただきました
カタログいただきました 試乗したので、気になりいただきました。カタログです。なんか良いな🙆
Android Autoのワイヤレス化について
Android Autoのワイヤレス化について Android Autoのワイヤレス接続をしたくて写真の機器に行き着きました。でもマニュアル通りにしても接続できませんでした。どなたか同様の機器を使われている方ご指導下さい。ちなみにAmazonMusicをワイヤレス接続で聴きたくて設置しています。
スバ学でもレヴォーグオーナーが多く、走っていてもレヴォーグをよく見かけますね!平日はレヴォーグ、クロストレック、フォレスターが多く、週末は色々見かけます😆 うちの周辺は古くからある住宅地のため、一通りの車種は見かけます。実家の田舎方面に向けて走ると15〜20年前くらいのスバル車が増えていきますね(
少数派の…笑 でも、この投稿の中では2台目なので多数派ですよ〜😄 投稿がないでけで、案外たくさんいるのかもですよ! インプレッサもクロストレックも、サイズ感とちょうどいいですよね!
チョビさん、 こんばんは。 クロストレックとアウトバック、私も悩んだものです。 長年「アウトバック欲しい!」(歴代の担当さんが引き継ぎの際に申し送りしてくださっていた程に(笑))と言っていた割には、現実的には駐車場の広さや日常使いを考えてクロストレックを先に購入しました。結局クロストレックを半年ほど
くまこさんこんばんは♪ 確かにアウトバックさん達も少なめですね…。 ちなみに私はクロストレックの他に、アウトバックに乗ってみたかったです。ゆったりドライブを楽しめそうだな〜と。もう製造されないのは残念ですね😢
はじめまして😊 クロストレックに乗ってます。 スバ学も愉しんでくださいね✨ よろしくお願いします🎵