ミュートした投稿です。
S210気になるパーツ1‼️
S210気になるパーツ1‼️ レヴォーグへの流用を視野に入れて確認しなが、気になるパーツをじっくりと観てきました。
S210が津軽海峡を越えてきた‼️
S210が津軽海峡を越えてきた‼️ 北海道スバル本店にて内見会があったので行ってきました。見るだけで欲しくなる車で、レヴォーグへの流用を視野に入れて見てしまいました。
北海道の冬での生活道路の悪路がなければエアロの取付したのですが、冬場にエアロを割る方がかなり方がいると聞いているので諦めました。 STI マフラーは来月レヴォーグへ取付ます。
それは、アリかもですね😊 VMレヴォーグなら、きっと似合いますね✨✨
Ayakoさん、 確かに元々アウトバックでは見ないですね…と‼️ 今、思いついたのですが💡 ラピスブルーパールのレヴォーグの方なら合うかもしれません⁉️
カスタム〜2025夏〜
カスタム〜2025夏〜 STIパフォーマンスマフラーに続く第二弾✨cool and beautyをコンセプトに白と黒で纏めてたのですが、ちょっとイメチェンしたくなり、チェリーレッドのスカートリップを付けました。 前から見るとこんな感じ💕スキー仲間には「スカートリップまで付けたら雪の中走られへんやん!」と言われまし
会長私も先代フォレスターSTIは試乗しましたがレヴォーグと運転操作は違和感なく逆に車高が高いので見切り良くレヴォーグよりハンドルの取り回しはしやすく良いクルマでした。 当方も愛車点検後に乗ると慣れ感があり安心しますね♪
レヴォくん避難
レヴォくん避難 レヴォーグをいつも停めているところは県道沿いのカーポート。県道の工事が始まりアスファルトの張り替え。昨日からまずはアスファルトをめくりました。車が通過すると結構な埃💤😭💥 レヴォ君が埃まるけにならぬよう自宅南の娘の月極め駐車場に勝手に避難。娘の車が停めれなく泣く泣くギリギリ駐車😵💨。しばら
いわゆる紫色ですね。オレンジが廃版になり追加された塗色です。S4は扁平率245の45%のタイヤを履いていますので、コンフォートといえどもレヴォーグより振動はあります。そういう車です。 クロストレック、フォレスターを乘ると乗り心地がいいなぁと感じます。 スバ学生でスバばあちゃんさんという方がおられ、か
WRX S4#落選したのかぁー残念でしたね😢 そう、ボチボチ周りも大病したりしてくるんだろうなぁと思っています。 私は高血圧に糖尿に悪玉コレステロールに脂肪肝の薬を飲んでおりますが、医者には「痩せなさい痩せれば全て解決する」と言われておりますそれが難いっちゅーねん💦 私は試乗時は正直レヴォーグのST