ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます。みどり☆そらさまも羽ナカーマですね。 赤の色にもあっててかっこいいです!赤×黒はなかなかみないので眼福です。 実は今のS4は発売と同時に注文をいれたのですが、1つ前のS4と違い羽の設定はなかったので、 トランクスポイラーをつけるかどうか最後まで迷ってはいましたが、 ス
緑の木々と青く高い空にS4😍素敵です。 ただ、熱中症にはホント気を付けましょう⚠️私も一昨日から熱中症気味でバテてます🥵
33℃ ほぼ晴れ 酷道手前
33℃ ほぼ晴れ 酷道手前 これは「ダムを撮りにいく」などと意味不明なドライブを始めて目的地に着いたものの下流の駐車場目前の道がS4では通れない事が発覚して手前で適当に撮って帰った写真です🙂道の駅でご飯食べて帰る途中で寄れるとこなのでそれほど無駄足ではないですが… 天気はいいものの日なたで撮ろうとするとと
うおーーーかっこいい!!!羽根にステッカー付けてるのずるいぞ! VBHでVABを外から抜くなんてできるのか???って自分も騙された人です👍 こうしてみるとS4tSNBRもまとまったスタイリングが魅力的ですね~ある意味では販促動画🤔
相手がVABなら勝負にならないでしょうが、新旧S4でコーナーばかりのコースでならトルコンよりCVTは有利なのかな?わざと抜かれた様な感じですし、スタートダッシュで旧S4が軽い分前に出るのはわかるけどコーナーで同じなのはどうでしょうかね?抜ける要素が無いのでシナリオ上の配役なんでしょうね! でも走りが
まぁまぁ、乗りてにもよりますよね!新旧S4でミッション違いますから、実際にはどうなんでしょう? もっとストレートが長ければ新型はついてこれ無いでしょうね。
岐阜って色んな所があるんですね✨ 奥が深い〜 S4は馬専用道路を走る馬さん🐎と並走できるんですか?
SUPER🐎HORSE
SUPER🐎HORSE 馬専用道路車、歩行者、馬堤防を超えると競馬場厩舎から競馬場へ1km横断歩道や堤防を渡り馬が行き交う全国でも珍しい馬専用の道🐎坂道を下ると装鞍所へ39年前オグリキャップはハンデを持って生まれ克服トレーニングやレースで鍛え上げ通ってきた道🐎オグリキャップ像地方競馬の馬が中央競馬の血統馬に挑む姿に心打つ「
いえいえ、私は全く気にしておりませんので! ただ…S4ではなくSTiみたいです。 熱心なお方には気にされる点でもあるみたいですので… はい、GHの時は反対にあい、乗れなかった色ですので念願かなってです♫ 少数派というのが気にいっております。 もちろん、懲りるなんてことはありません! この場を用意
VABはSTIの方でS4では無く、6MTのほうですぅ………oz WRX S4はVAGですぅ…………………(泣)