ミュートした投稿です。
MOKICHI FOODSGARDEN
MOKICHI FOODSGARDEN 茅ヶ崎にあるMOKICHI FOODSGARDENに行ってきました。 外観も店内もとても素敵なお店でした。席数もそれなりにあります。 カプレーゼトマトは湘南では有名な井出農園さんのものみたです。フィッシュ&チップスお魚がとてもやわらかくて美味しかったです。湘南野菜のサ
茅ヶ崎にあるペットOKのイタリアンに
茅ヶ崎にあるペットOKのイタリアンに 茅ヶ崎駅近くにあるMOKICHI FOODSGARDENはワンちゃんOKです。 とてもオシャレなイタリアンのお店です。店内は結構広くて、テラス席の一部がペット連れのスペースのようです。 羨ましそうに見つめる愛犬。。 一応予約しましたが、平日だとそこまで混んでないようです
足柄から湯河原へ
足柄から湯河原へ SUBAROADの湯河原ドライブへ。 近くは良く通るのですが、SUBAROADで走るチャンスがなく。まずは自宅の方から海沿いの134号線で行きましたが、鎌倉方面は観光帰りの車ですごい渋滞でした。。 それにしても、マニアックなスタート地点ですねw細い道を通ると公園があり、数台停めら
富士芦ノ湖パノラマパークへ
富士芦ノ湖パノラマパークへ 富士芦ノ湖パノラマパークへ行ってきました。箱根園が運営している施設です。 9:00開園で、開園直後でしたので一人もいませんでした。有料なのもあり、そこまで混まないんですかね。朝で曇りだったので、下界よりは涼しかったです。芦ノ湖が見えて最高ですね。高低差があるので、結構疲れます。。こちらはド
県外初‼️SUBAROAD
県外初‼️SUBAROAD 5/5 GWの思い出を作ろうとAM4:30起床。渋滞を回避する為、AM5:00頃出発‼️目的地に向かう前に休憩タイム。6:38着 海老名SAちょっと仮眠もして目的地へ。目的地に約20分程で到着。最初の目的地は厳島湿生公園‼️SUBAROAD神奈川のスタート地点‼️厳島湿生公園寳金剛寺は駐車場🅿️がわ
宮ケ瀬湖にアウトバック集合
宮ケ瀬湖にアウトバック集合 富士市でのキャンプ後にそのまま宮ケ瀬湖へ行きました! 下道だと富士市のキャンプ場から2ルートあり、クルマのナビは御殿場から246号経由、GoogleMapは山中湖に抜けて道志道(413号)を通るルートでしたが、道志道にしました。 413号は楽しいですねー。グネグネ道大好きです。&
高ようじ みなとみらい
高ようじ みなとみらい 高ようじ みなとみらい に行きました。 横浜シンフォステージ WEST棟の京急 EXホテルがある26階にあります。それにしても、このあたりもビルが建ちましたね。数年前は空地でしたが。 予約をしていたので、ウェルカムカード的なものもいただきました。モザイクで消していますが、名字が入
◆ニックネーム りんたろう ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) BRZ(ZD8)→WRX S4 (VBH) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 神奈川県住み、20代男です。 小学生の時にやったグランツーリスモから車に興味を持って、superGTでスバル車のかっこよさに惹かれました。 色んな方と
幸せの丘のシュークリーム
幸せの丘のシュークリーム またまたスイーツの投稿ですみません、、 厚木市の「ケーキハウス幸せの丘」のシュークリームとまるごとメロンを買いました。 シュークリームはカスタードたっぷりで180円という驚きのお値段! まるごとメロンはその名の通り、メロンを半分くり抜いて、中にスポンジと生クリームが入っ
また秦野のSun’s Gelatoへ
また秦野のSun’s Gelatoへ この前行ったばかりですが、ドライブがてら秦野のSun’s Gelatoへ 暑かったので混んでましたが、店員さんの連携がスムーズですぐに注文できました 今回はチョコとピスタチオのダブルで注文 ピスタチオはプレミアムで+100円(だったかと)ですが、とても美味しかったです&