ミュートした投稿です。
タイヤ交換しにきました
タイヤ交換しにきました 今月から木曜日がお休みになり先週末にしたかったタイヤ交換のためDさんに予約をしてました フォレスターがお出迎えしてくれました緑のステッチいいね横顔もエンジンかけても静か過ぎて分からない私はこれ苦手💦だって歩行者気づいてくれへんもんこちらは1.8走行距離9kmでした😆有料だけどツートンもある
ついに発表されましたね😆 https://www.subaru.jp/forester/
🙇🏽♂️🧔🏽 チーフさん! これは2010年から日本工場で生産され、フォレスター、インプレッサ、そしてこれをベースとしたXVクロスオーバーなどの人気車種に搭載されている2.0リッタースバルFB20Bガソリンエンジンです。こ このエンジンは、走行開始から数キロでオイル消費量が極めて多いことで知られて
EMIさん 朝ごはん🌄🍴??hanaさん?? からの差し入れって、、、💦 hanaさんの田植え投稿で やっと繋がりました😆 ピザパン🍕がとても美味しそう🤤桜の木とフォレスターを 見下ろすショット📸な 良い感じですね✨ そしてひょうたん桜🌸に 行く途中の桜🌸と菜の花🟨と フォレスターのお写真に グ
EMIさん 今頃コメント失礼します🙇♂️💦💦 アイキャッチから フォレスターと桜🌸素敵過ぎ😆 ヤバいつス! カーサイドタープと フォレスター絶対的に合います‼️ カッコいい🌠 満開の桜🌸でソロキャン⛺🚙 リベンジできましたね✨ 道中の桜🌸とフォレスターの コラボショット📸も良い感じ☺️
ソロキャン🏕️後編🌸
ソロキャン🏕️後編🌸 昨日のキャンプの後編です。天気予報が大外れで夜がふけるにつれ大雨に。朝になっても雨が止みませんでした。hana ⭐︎さんから差し入れで頂いたパンで美味しく朝ごはん。雨が止んだ隙に窓を開けると、良い眺め。雨に濡れないよう、後部座席からラゲージへ積み込みテントの片付けは雨が止むのを待ちテント内の片付けを
田植え休暇🌾
田植え休暇🌾 今年もまたこの季節になりました。サクラが咲く頃は田植えの一大イベントが我が家にはあります😆令和の米騒動で賑わってますけど😅本当なら土曜日に行う予定でしたが、水が回って来なかったため延期に😭福岡の兄といつにするのか連絡をとりながら、今年はお互い仕事の調整をして平日に。今日を逃すと兄の仕事の予定が調整で
4月1日は首都圏ほとんどのJRの路線は遅れていたようです。フレックス勤務の人も定時出社とかしてるからか混雑していたみたいです。 社内対応(ケンカとかの揉め事)で…とか。 新入社員を初日から遅刻にハメるような風潮なんとかならんかね。 私は次男の初学童登校だったので念の為午前半休。 余裕を持って行っ
はじめまして S4フロントグリル装着できるんですね。かっこいい。 黒の羽(?)いいですよね。 私もSJ5フォレスターで、羽を黒に交換したりしていました。 よろしくお願いします。
電動ブレーキとオートビーグルホールド
電動ブレーキとオートビーグルホールド AVH (Auto Vehicle Hold)は信号待ちに便利です。アイドリングストップしなくても車が揺れない現行フォレスターだとさらに快適。 ただ最近慣れすぎて社用車でブレーキをホールドできないのでサイドブレーキをかけたり、揺れが嫌でニュートラルにしたり…。フォレスター標準で慣れるとニュ