ミュートした投稿です。
リベンジ朝活兼ロケハン
リベンジ朝活兼ロケハン 8/3 リベンジ朝活兼ロケハンしてきました@佐倉ふるさと広場 朝5時台から暑かったですが、約2時間半を費やしてしまいました😅今回もスカイライナーと📸撮影機材:Canon EOS Kiss X90
ちょっくらお山へ🗻
ちょっくらお山へ🗻 夫から「良い写真が撮れなくても好きなことをして欲しい」とのありがた〜〜〜いお言葉をいただきフォレスターのお山デビューをするべく朝活してきました🚗 お山に行く前に天竜浜名湖鉄道(通称天浜線)とツーショット!単線の可愛いディーゼル車です🚃待ってると……?きたきた!!!天浜線といえば〜?の車両(
出遅れた朝活
出遅れた朝活 7/21 目覚ましの曜日設定を間違えたゆえに30分出遅れて日の出には間に合いませんでしたが、朝活をしてきました@佐倉ふるさと広場 まずはひまわり🌻と。撮影機材:iPhone15Pro風車と田んぼとと思い、撮ったらサイドウィンドーにいい感じに雲☁️がリフレクションしていました。撮影機材:Ca
朝活
朝活 7/13 雨が降ったり、止んだりでしたが近場で朝活をしてきました。撮影機材:Canon EOS Kiss X90撮影機材:iPhone 15Pro場所を移動して茜浜緑地へ‼️撮影機材:iPhone 15Pro隣のクリーム色のハイエースがちょっとだけこちら側に寄っていたので、左隣(向かってだと右ですが
朝活の辰巳PAでR1は休憩中
朝活の辰巳PAでR1は休憩中 先週の撮影です。晴天でした。タワマンがニョキニョキ見えてます。ポルシェの朝会がされている中でR1は端っこに駐車。バイク軍団もいました。年齢層高いかも。。。都会な風景を撮影。前から撮影するのは無理なので、もう一枚後ろから撮影。R1はこの日の走りは好調でした。朝早めでしたが、途中の竹橋あたりはGW渋滞?
走り納め
走り納め あっという間に12月が過ぎてしまった〜。 毎年恒例の走り納めは朝活スタイルです。
🍁晩秋の丹波篠山🍁
🍁晩秋の丹波篠山🍁 この秋一番の赤🍁 ふと立ち寄った小さな集落ですが立派な土蔵がありました✨丹波篠山周辺には良いとこあるかも…山全体が黄色く染まったのを見るのも今年初めてかも😁名もない橋の上から そして篠山城跡🏯ここの石垣はほんとに美しい✨石垣だけで言うと一番かも朝活したのでお堀の前で取り放題😆お堀
久々の朝活
久々の朝活 フォトコンのロケハンも兼ねて久々の朝活‼️そしてあの日以来、約5ヶ月ぶりにこの場所へ。 AM6:00台なら怖さも多少は軽減されるかなと(道の駅巡り前に)TRYしてみました。道の駅巡りへ出発するときは7:00を過ぎていたのでウォーキーング🚶してる人やロードバイク🚴♀️も少し増えてちょっと怖
雲海チャレンジ!
雲海チャレンジ! 昨日の写真ですが撮りに行ってきました😊 前回来た時はちぎれ雲のある雲海でしたが今回は雲海の曇以外の雲は一個もない文句なしの快晴の雲海🙌朝少し早めに起きてこの雲が出てたので行ってみたらやっぱり雲海でした☺️前に撮った雲海より早めの時間帯なので山自体の影で車が真っ暗、陽に当たり雲海は眩しいくら
1ヶ月ぶりの朝活
1ヶ月ぶりの朝活 今日(5/12)1ヶ月ぶりにいつもの場所=佐倉ふるさと広場で朝活‼️プリンタートラブルで昨日、仕事が終わるのが遅かったので、遅めの朝活。 今日の目的はもう一つ。佐倉ふるさと広場近くにあるブーランジェリーカズさんというパン屋さんに行ってきました。風が強くなければ、佐倉ふるさと広場でチェアを出