ミュートした投稿です。
先日、出かけた道の駅 「上田 道と川の駅 おとぎの里」にも馬鹿バーガーありました。お蕎麦屋さんに向かう途中に寄ったので食べなかったのですが、信州の名物なんでしょうね。 どうして購入したのか忘れてしまった💦💦ダイハツ オート3輪のミニカー
BRZ purple Edition_納車直後1カ月点検
BRZ purple Edition_納車直後1カ月点検 BRZパープルエディションも納車後1カ月半経過、距離も測ったように999km、慣らし運転も無事完了です。 いつもの赤いパッケージのクッキーが黄色に変更されていました。 味も変わり、これはこれで美味しい‼️ 交換オイルはMOTUL(0w20)にアップグレードしておきました。&nbs
車種が偏ってしまっていますが、スペースの関係上こんな所でミニカースバルの法則です。
スバルの法則ミニカーVersion スバルの中古車ショップみたい🤗 この中だとアウトバックがアイサイトX搭載されていますね。これから先スバル車に乗れたらスバルの法則やってみたいです〜
S207
S207 昨日のAyako22さんの投稿を見てS207のミニカーを撮ってみました。同スケールのインプレッサ22B STI versionとフロントホイール付近を比較してみました。22Bは、235/40/17タイヤで純正対向式4ポット。S207は、255/35/19タイヤでブレンボ製モノブロックの対
アウトバック納車待ちの還暦過ぎおやじです。 スバルさんのこだわりが大好きです。 1年かかって作るミニカーとか、オーナーの気持ちをよく分かってらっしゃる(笑)。 アウトバック決めてから 車中泊したくなりました。 スバルさんのこだわりと、スバ学を動画にしちゃいました。 #40 定年おやじのクルマ選び
初めまして コメントありがとうございます。生粋のスバリストさんですね。 ミニカーまでSUBARUなんですね。 ミニカー欲しくなるお気持ち 僕もよーくわかります。 今後とも宜しくお願いします。
こんにちは サンバーとWRXどちらも 素敵ですね ミニカーもとても良いと思います宜しくお願いします!
始めまして 車道楽者でプラモは作りませんがモデルのミニカーはやはりはずせません これからもよろしくお願いします
本日は散髪屋の帰りに近くのスバルディーラーに寄って新型フォレスターの試乗しました。 先日はプレミアムに試乗したので今回はスポーツに乗ってみました。 さすがSーハイブリッドほどのトルク感は無いもののCB18エンジンの軽快感は感じられました。 試乗コースが渋滞していましたが担当セールスさんとゆったりとお