ミュートした投稿です。
太田ガチャタマと言う、群馬県太田市だけでしか出来ないガチャガチャが最近発売されました。太田市のスポットや名産にちなんだものがキーホルダーになっていて、スバル360がラインナップされています!なかなかお目当てのスバル360が出ませんでしたが、知り合いの方がスバル360がタブったとの事で交換してもらいま
キャンプ、そして・・・。
キャンプ、そして・・・。 学生時代の友人からキャンプのお誘い、群馬県渋川の吾妻川へ行って来ました。 “1日に逗子まで出てくるの? なら吾妻川まで足を延ばそう、先にやっているから” とLINE。 ルート検索して、ライブ前日の31日に早朝出で向かうことにしました。 到着時した31日正午は曇り空で今にも降りそうな空模様
麦畑
麦畑 近隣の麦が美しい色になってきたので、毎年この時期に撮りに行っている隣県某所へ撮りに行ってきました。カメラに装備されているNDフィルター機能を使って、麦の穂が風に揺れるところをブラして撮ってみました。
金精峠ツーリング
金精峠ツーリング 金精峠を群馬県側から栃木県側に走り抜けました。 峠ステッカー 男体山とインプ
お届け物です!(!!?)
お届け物です!(!!?) ちょっと群馬県のミッドガルにバスターソードの配達を。(嘘です) 「流石に入らないだろ…」と思いながら試してみると…え、もしかして頑張れば入るのこれ(驚愕)
群馬県前橋市のカーステーションマルシェさんでATF、クーラント、デフオイルの交換をしてもらいました! ただ車検時に発覚したパワステポンプからのオイル漏れを確認してもらったところASSY交換とのことでした…_:(´ཀ`」 ∠):
里帰り??
里帰り?? GW初日、レヴぉ君の慣らしと自分の慣らしを兼ねて群馬県太田市のスバルの工場へ。レヴぉ君は里帰り?(この工場じゃなかったらごめんなさい)正面は守衛さんがいらしたので、裏門で記念撮影。とても大きな敷地の工場でびっくりしました。これからも世界一安全な車づくりをお願いします。工場の目の前の伊勢屋さんでスバル
以前群馬県で配っていたぐんまちゃんのダム巡礼中のステッカーつけて走ってます。 他にも同様のステッカーがあるみたいで、遠方で同じようにダム巡礼中のステッカー見かけると嬉しくなります😊
本当にたくさん写真お持ちなんですね。すごいです!! 函館は、結構バリエーションありますね。洋館の街のイメージがありますが、何か歴史的な建物なんでしょうか。 北海道、佐賀県、青森県、群馬県、東京都(東大!)皆さんのおかげで急拡大!! マンホール旅行ができて楽しいです。 思い切って投稿してみてよかった
群馬県渋川市には頭文字Dのマンホールがいくつかあります。