ミュートした投稿です。
羽、カッコいいですね! 今はアウトバックなので付けてないですが、付けられるなら羽を付けたい派です! カーボンで丈夫で軽そうですし、空力的にも乗り味変わりそうですね!
同期?ですね!笑 フォレスター、良いクルマです (でもアウトバック やレイバックも気になっています汗) ずっとスバルを貫きます! よろしくお願いします
同じですね! BN9だと、スポーティーな感じになりますね! アウトバックだとワイルドな感じにも見えます。
ありがとうございます! アウトバックでもSTIパーツ増えれば良いですが、そういう人は少ないので、、
良いですね😊 アウトバックに似合ってて、カッコいいです✨ 私も同じホイール履いてます(^^)
SUPも波乗り用のSUPもありますが、私のSUPは普通のタイプで、同じマリンスポーツでもサーフィンは全然違うスポーツですね〜🏄 スノボと似ている気がします!! フルフラットにすると広いでしょ〜✨ 前乗ってたインプちゃんよりだいぶ広いです🚗 レヴォーグはさらに広いですよ〜!! アウトバックはもっと広い
オイル交換
オイル交換 お友達のアウトバックのオイル交換と、その他ちょいちょいの整備を施工。 汗だくです💦💦5,000km走ったオイルは真っ黒け。皆さん、オイル交換はしっかり行ないましょう♪
フォレスター1台とアウトバック2台しか見てません。スバル車はレアです。 こちらのクルマはみんな大柄なので、日本では大柄に見えるアウトバックのサイズでも全然普通です。
私は5年前ですが出張した時に フォレスターを見て興奮気味に パシャリ🤳したのを 思い出しスマホ内探したら写真ありました。ぶれぶれですが😅 フォレスターとXV は見ましたが アウトバックは見ませんでしたね😅 大都市ではなく中くらいの都市だからでしょうか💧 訂正します正しくは7年前でした🙇♂️💦
中国でのスバル 現地生産ができないので、どうしても高額になってしまうそうですね 金額的には高級車だと弊社の現地スタッフが高嶺の花扱いしてました 自分が頻繁に行っていた10年前の記憶では、既にSUVブームとなっていて大連から東莞までポルシェやBMW、アウディが占める中、フォレスターを結構な比率で見ま