ミュートした投稿です。
我が家はまだ封筒届いていません✉️ レヴォーグは、1800と2400の車両本体の価格差がかなり大きいですよね〜。 私は2400は予算オーバーです😢 私のフォレスターは、購入時、2000と2500の設定があり、2500の方が走りが好みだったので2500にしました🚗 税金の違いは気にならなかったです。
静岡ホビーショー撮って出しレポ
静岡ホビーショー撮って出しレポ 静岡スバル公式アカウントです。皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか? 本日から静岡市のツインメッセ静岡で開催されている「第62回静岡ホビーショー2024」会場に取材に行ってまいりました。静岡は模型の街ですから、スバ学の皆さまにSUBARU関係の速報を撮って出しです。ま
私も1800のレヴォーグを選択します。 インプレッサ からレヴォーグに乗換えても39500円で同じ事がわかりました。 ありがとうございます‼️
旅行…、というか実家に帰省してました。
旅行…、というか実家に帰省してました。 このGWは10連休を有給で拡大し14連休にして実家の函館北斗に帰ってました。 過去1長く取れて充実した連休でしょう。五稜郭公園、朝の桜並木と五稜郭タワー五稜郭公園で満開の桜を見たり 函館朝市のカニホタチ丼函館朝市で美味しいご飯を食べたり 海の上です釣れたのはホッケとメバ
【前愛車】 競技車両としてグループ所有して共有して走ってました。 ◆車種:GC インプレッサ WRX type RA ◆年式:1997年式 【新しい愛車】 ◆車種:VNH レヴォーグ ◆納車日:2024/3/13 【教えて!】 ◆乗り味の違い 【走り・運転面】 GCインプレッサは軽くてとにかく
思わず買ってしまいました‼️
思わず買ってしまいました‼️ インプレッサ WRC 2005に対してペター・ソルベルグの言葉が印象的で結果はその通りだった事に凄いと感じました。知りたい方は、この本の購入をお勧めします‼️
昨日県内某所の駐車場に停めたらなんと… 水玉インプレッサになっちゃいました💦 (くだらなくてスミマセン😨) 立体駐車場の2階の床が穴開きの鉄板だったので このような感じに😅
レヴォーグは、ヨーロッパではインプレッサで通っているので変えずに行きます‼️ レヴォーグは、購入できるかは相手の出方次第だと思います。
最近は、インプレッサ アネシスは見かけないのでなかなか良いスバルの法則ですね。
初愛車
初愛車 自分の初愛車はコレでした。壊し屋マクレーがガンガン攻めて走っているWRCの映像を見た(当時中2)のがキッカケです。この車は「車を操る」ことの楽しさをこれでもかと言うほど私に植え付け、その後の車選びにも多大な影響をもたらしました。初愛車がGC8でなかったら、おそらく違ったカーライフになってたと今でも思