ミュートした投稿です。
ハッピーセット第2弾⭐️
ハッピーセット第2弾⭐️ 昨日からハッピーセット第2弾! 夫に夕飯の話をしたところ、まさかのハッピーセット5人前を提案してきたのでした😳5人前買うと、おもちゃが5種類もらえる確率が上がり、いつも3人頼んでいるメニューの金額と大差ないから、ということでした。なるほどね🧐 余談ですが、私はユニクロで発売された
スバル大好き、スバばあちゃんを釣り上げちゃった🎣(笑) スバばあちゃんも夏はスバルTシャツ着用をぜひ😊 今はBRZのグッズですが、10年前くらいまではラリー、WRXのイメージが強いですね!
こんばんは! サンバーゲットおめでとう御座います㊗️ レシートの画像、本物のクルマも こうやって買えたらいいなぁ〜なんて 想像しちゃいました(笑) BRZ1つと〜WRX1つと〜って😆
#真後ろ選手権
#真後ろ選手権 初夏の富士山とWRX
今日も今日とて、新しい情報は出てないか、面白い情報は出てないかと、Googleで「久万高原ラリー」を検索してたら、こんなん出てきました😆 どこかで見た事ある… スバ学の投稿じゃんーー!! なんか、スバ学以外の所でスバ学の投稿を見るって変な感じ😄 SUBARU MORTERSPORT MAGAZIN
北米向けへボディサイズを拡大したのに終売ってどういうことなんだろね? 日本限定で開発したはずのレヴォーグは今やオーストラリアでWRXワゴンとして売られてるし不思議なもんです…😢。
トミカの世界、今入り口に立っている気がしてます😅 このスバ学の中に何度か登場するトミカ。 子供の頃からあるおもちゃですが、自分の人生の中でトミカに触れる機会があまりなく。 私は小さな子供を持ったこともないですし、自分の子供の頃はリカちゃん一択だったので、大人になってから、それもSUBARUの世界、
家のインプ、インプレッサWRX STIで唯一のATなんですよw 鹿沼から下道に降りて栃木インター目指したけど、栃木インター手前が微動だにしません😢
S4#を申し込んだのですが落選してしまったので、ただのS4です。前のモデルのS4#も発注したのですが、一足遅く購入出来ませんでした。#には、縁がないとつくづく思います。唯一購入出来きたのは、初代インプレッサWRX STi ver2だけですね。
ありがとうございます😊 将来、走り屋になっていそうな気がします(笑) 生まれてくる前、WRXの乗用玩具に乗せるんだ!と夢見ておりました(笑)