ミュートした投稿です。
年が明けて、あちこちで初売りもスタート! 今回、家族で使うツールームテントが欲しかったんですが、 夫から反対を食らい、初売りでのテント購入は諦めました(泣) 私がキャンプを始めて今月で8ヶ月になりますが、 実はというと、他の人が使ってるキャンプギアについて 正直興味がなかったりします(笑)
スノーピークのテント憧れます✨ グランドオフトンが欲しいなあと先日見て来たところです🏕️ 地域限定の物にも誘惑されがちです。
ソロキャンに恋して
ソロキャンに恋して キャンプをする気がなかったのに、なぜかテントやクッカー類を数年かけて買い集めてて、ようやく今年春からキャンプをするようになりました。しかもいつの間にか、平日退勤後キャンプ場に直行で向かい、翌日キャンプ場から職場へとエクストリーム出社をするようになるとは思いもしませんでしたが(爆)、キャンプ場から職場
意外と馴染むことがわかりました🚙 焚き火、本格的ですか!ありがとうございます😊さすがに焚き火がないと寒くて死ねます😅この日、最初は風が強くかろうじて焚き火できたので運が良かったです! (予想以上に薪がなくなりましたが😭) 小さい子供とデイキャンプや宿泊する、となると気を使いますよね。私も子供とテ
タイムマシンさん、 おはようございます! 早起きさんですね♪ わたくしは2時から起きています。 ショートスリーパーなのかな? コメントありがとうございます! SUBARUのクルマを並べて テントを張って 愉しい話をして夜空を見上げる。 スバリストの方々は アクティブですから 有り得そうかな?
ルーフの上のテント、BTの発表時に動画見ていいなと思ってましたが、 BSでも使用できるんですね!
いつものテン泊メシ
いつものテン泊メシ 私のテント泊(通称:テンパク)の伴う山登りの食事は大体コレ。 沸かしたお湯だけで美味しくいただけるアルファ米 + インスタント味噌汁 以前は山の中でいろいろ作ってやろうと思ってましたが、気づけばこのミニマル飯に落ち着いていました。ヤマをやる人には定番だとは思いますが笑
ありがとうございます! 冬山は怖いです! でもとても美しいです。 僕は地元の山岳会に入り基礎を学んでから山岳会の仲間と赤岳主稜をやりました。 山岳会に入るというのは敷居が高く感じるかもしれませんがそんなことはなくテントやロープを貸してもらえたりクライミングとか沢登り等専門知識が必要なことを教えてもら
BF LEGACY TW GT type S2 CAMP
BF LEGACY TW GT type S2 CAMP マウンテンバイクの大会に参加レガシィ とマウンテンバイクとタープ そしてテント
すみません、ペグダウンや天日干しのことはルーフテントのことで…😅カーサイドについて、ルーフ側は吸盤、地面はペグダウン2カ所します。天日干しは組み立てれば乾きやすいです。