ミュートした投稿です。
スバルの法則✖️2‼️
スバルの法則✖️2‼️ みなさまこんばんは✨✨✨ 昨日久しぶりに洗車してまいりました😃が、洗車同好会の方々のようなマニアックな洗車ではなくフツーにGSの機械洗車でございます😅 で、今日はちょっとだけヤル気が出たので飛び石でかけてしまった塗装をタッチペンで塗り直ししようと思ったのですが、暑いし風はそこそこ
ミニカーでは無いのですが玩具的なラジコンでリサイクルショップのジャンク品で見つけました。箱も潰れており作動未確認で安かったです。不動でもディスプレイ用に買いました。VMレヴォーグに同様な品を見たことがあります。
STIのエンブレムはVMレヴォーグ1.6GT-Sに付けていました。新車でお寺に交通安全祈願に行きましたら偶然同じグレードのお車と一緒になりウチの車はSTIホイールに前後エンブレム付けていたのでお隣の車の家族さんが不思議そうに見られていました。その後STIスポーツが発表された時にはリアの姿がウチの車も
SUBARU THANKS DAY C賞 竹うちわ
SUBARU THANKS DAY C賞 竹うちわ SUBARU THANKS DAY のクジで頂いたのは、安定のC賞「SUBARUオリジナル 竹うちわ」でした😄希望はB賞のポーチセットでしたが、このうちわも気に入りました❣️何パターンか用意されてましたが、私が選んだのはこのデザインのうちわ。スバルが設計・製造しているクルマの正面イラストが描かれてい
会長長年の懸案が解決されて良かったですね。 さて父親の代も含めて当家ではスバル車の買い替えの原因がエアコン故障でした。 レオーネ1.8GRはコンプレッサー故障で次のレガシィRSは阪和道走行中にボンネットから煙が上がりインター降りて最寄りのディーラー駆け込んだらコンプレッサー焼き付いてエアコンベルト切
同じVN5Dのブラックセレクションですね。参考になります。アイサイトの感度はVMに比べて修正が大分入っていますね。またインプレッション楽しみです。
初めまして!当方もVMから最近VN5Dに乗り換えました。同じWRブルーですね。よろしくお願いします。
◆ニックネーム まさと ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) VN5(VM4についでSUBARU2台目) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! いつかはLegacyと高校3年の35年前に思い、Levorgが発売されA型を乗りはじめての初のSUBARU歴。 週末ドライバーですが、年間1万kmを目指し遠乗
そっか… VMレヴォーグはもちろん、VNレヴォーグも走ってるよ〜😁 すれ違ったVNレヴォーグがこれやったかは判らんけど…ちょっと違う気がする😆 そもそも、うちのディーラーさんのS4の代車が赤やから😁 一度貸してくれたけど走りまくったから 貸してくれなくなった…💦
2018にVMレボォーグを購入して6年 購入当初から仕事で 長距離移動が多く 高速を毎日走っていました。 ある日、 前を走っていたワゴン車が急ブレーキをかけました。 あの時は、本当に突っ込むと思いました。 アイサイトのおかげで、 事故らず、助かりました。 あの時からスバル車以外に欲しい 車がなくな