ミュートした投稿です。
ステキな光景ですね🩷 フォレスターがイルミネーションのある街の風景のアクセントになり、フォレスターのボディはイルミネーションを映し出し… 相乗効果でCMのワンシーンのようです✨
SUBARU of America Fair 🇺🇸✨✨
SUBARU of America Fair 🇺🇸✨✨ SUBARU STAR SQUARE 恵比寿ショールームで開催中のSUBARU of America Fair🇺🇸✨✨へ行って来ました♪ ショールーム館内ではクロストレックインプレッサフォレスターアウトバック×2がお出迎え♪ 雛壇にはWRX S4が鎮座✨&
スキーキャリアー
スキーキャリアー WILDERNESS のポーチがここで活躍。これにスキーキャリアーの鍵や工具が入ります。 ビビりな上コロナ禍もあり、長男が中々挑戦させられていなかったスキー。5年生で連れて行かれる事を知ってか、同級生にマウントとりたくなったのか急にスキーやりたいと言い始めました。 あと数センチ&
今年のバレンタイントミカにスバル車はありませんでした😭去年はシルバーのSJフォレスターとチョコでした。 このトミカチョコは食べるのに躊躇しますね💦子供は食べちゃうんでしょうけど(笑)
yohtaさん 富士活お疲れ様でした☺️ 色々な時間帯を丁寧に 一つひとつ撮影されていて 愉しい素敵な時間を 過ごされたのではと思います✨ さまざまな富士山🗻と フォレスターの表情が本当に 素敵なお写真ばかりです🌠 私的に、、いや全て良くて 選べないです! 選ぶ必要ないでしたね😅 また素敵なお写
加工が色鉛筆画みたいで 素敵です✨ 私も今日は大雪で フォレスターが やっと本領発揮できたと 喜んでいます☃️
スタッドレスタイヤ
スタッドレスタイヤ 東北の冬はスタッドレスタイヤが必須で冬タイヤ用にSTIタイヤ・ホイール安定安心の走りやすさ、カッコいいのがいいですね〜
お心遣いありがとうございます! まぁ、書き方が少々悪かったかもですが、擦られた件でディーラー持っていったらオイルの匂いがするって話で見たらオイル溜まり見つかってコレは新車の保険で対応って形ですのである意味発見出来てよかったのかなと思います。 ・今乗っているフォレスター三寸 全長4,640mm×全
そう言えばトヨタカローラツーリングで株式会社アキレスと共同開発した除電シートを採用したモデルが発表されたようですね。 考えてみればハイブリッド車なら車内に蓄電池も搭載されているため、放電加工が今後主流になるかもしれませんね。 今回、私の愛車フォレスターアドバンスでもこれまで以上に運転し易くなった
愛車にアルミテープを貼って見ました。 最近YouTube動画🎥にアルミテープで直進操作性・燃費向上と話題になっているため、愛車フォレスターアドバンスに貼って河口湖までドライブしてきました。 河口湖周辺は晴天☀️でしたが、残念ながら😢富士山🗻山頂は雲に隠れてしまいました。 まだまだ詳しくは分かり