ミュートした投稿です。
ボクサーディーゼル、期待してましたが、残念ながら国内では発売されませんでしたね😥。 アウトバックやフォレスター、エクシーガに載せてたら、広島のメーカーさんといい勝負だったかもしれません🤔。
アウトバックの存在感すごいです。何でこんな名車打ち切ったんですかね。S4のターボ積んだらバカ売れしたのに
はじめまして。どうぞ宜しくお願いします! アウトバックBT5に乗っています。 (前車SKEフォレスター) 新型フォレスター、納車まで長いですが楽しみですね。ソロキャンデビューの投稿楽しみにしております!
ありがとうございます! 距離も伸びて諸々の追加出費もあり、乗り換えも考えたりしますが、アウトバック終売ですし、BS9のデザインが好きなので、ひとまず乗り続けます!
レガシィ アウトバック BP型‼️
レガシィ アウトバック BP型‼️ フラットな会の主催が乗ってらっしゃるレガシィ アウトバックです。見るたびに綺麗になっている感じがします。
アウトバックは北米での販売がメイン 日本でもストロングハイブリッドで販売して欲しかったです。 高松は仕事でいらした事があるのですね。 私は46年前に京都から夫婦で移住して 来ました。 気候も穏やかで住みやすい所です。 日本で一番小さな県で高松は41万の人口でコンパクトシティーです。 生活しやすい街で
Ybus5899さん コメントありがとうございます。いえ、マニュアルの添付をしただけですので、お気になさらず。アウトバック、本当にわたしも、そう思います。なぜ、アウトバックにストロングハイブリッドを載せてくれなかったのかなぁと…。香川、高松、良いところですね!1〜2年に1回ほど仕事で出張がありますが
先程はありがとうございました。 ありがとうございました。 スバロードの旅 良いですね。 アウトバック、良い車ですが 販売中止になり残念 本当はアウトバックがストロングハイブリッドだったら契約してました。 私は四国高松在住で四国内にスバロードがないのが残念です。 これからも宜しくお願いします。 You
吉祥寺 Tombo
吉祥寺 Tombo 吉祥寺の「おざさ」に講師の手土産の買い出し。 帰りに線路を挟んで反対側でラーメン。うまみそばなる呼び名らしい。 おいしくオススメですが、みてたらたくさん脂も入るしこりゃ原価かかるわー。 柔らかめの麺とスープの組み合わせがちょうどいい。麺を茹でる時に酢入れるといいんですね
ちょこっと遠州ドライブしてきました!SUBAROAD
ちょこっと遠州ドライブしてきました!SUBAROAD ↑YouTubeにもアップしました。SUBAROAD 3コース目のトライ、完走しました!「ちょこっと遠州ドライブ…」↓スタート地点快晴でございます!休日の谷間、休暇をとってSUBAROADへ少し離れたところにクロストレックさんがいましたが、ナビ設定されているようで、声かけるタイミングがなく…😅出発。