ミュートした投稿です。
田沢湖スキー場
田沢湖スキー場 今日田沢湖スキー場は吹雪いてましたが、楽しく滑れましたよ〜ファンスキー用の板を購入して、板が短いので楽に滑れましたね〜
田沢湖スキー場 今日のお休みはフォレスタースポーツで田沢湖スキー場に行ってきました!雪道楽しい!フォレスターは雪道安全快適で最高!
そうでしたね。条件が違いますもんね。 ただ燃費がどうであれ私はフォレスターを買ってよかったと心の底から思っています。 他のスバル車(レガシィやレヴォーグなど)を所有したことがないので一概には言えませんが、おそらく同じように「この車でよかった」と思える車だと思います。
シラザン50ダイヤモンド+ 経過
シラザン50ダイヤモンド+ 経過 シラザン50ダイヤモンド+を施工後10日後 新車時にキーパーコーティングを施工しており、その後さらに綺麗になればとシラザン50ダイヤモンド+を施工。施工中は曇天だったこともあり、施工があまりに簡単だったのでちゃんと出来ているのか、仕上がりの実感が少なかった。翌日の日光に当たった際に確認する
居酒屋の庄やとは関係ないようです。 調べると九州と山口・広島に展開しているファミレスのようです。
神戸ナンバーの黒いフォレスターって結構走ってますよね😁 赤いグローブが決め手ですね😆 よく見とかないと👀
千葉にはないファミレス
千葉にはないファミレス 初めて聞いた?知ったファミレス庄屋。2/8〜長崎の伯父の家に泊まらせてもらい、3日目に佐賀の有名な場所など連れて行ってもらい、ランチを庄屋で‼️松浦産アジフライ定食を注文。揚げたてでフワフワサクサクで美味しかったです😊(タルタルソースが別皿で付いていましたが何もかけずそのままで)
フォレスターじゃなくてもXモードもアイサイトも付いてない私のぶつかるスバルでも雪道の急な坂道上れるのか心配です😱 とりあえず雪道ではC.DIFF+/-スイッチを➕の方向に倒して走ります。 ダックスフントみたいに車高の低い車なのでさっそく人口芝買ってきます。
隠れ家的お蕎麦屋さん『そばの実 一閑人』 本日、両親と共にお墓🪦参りを兼ねて富士宮市までフォレスターで往復6時間のロングドライブに出かけました。 その帰りにR139のまかいの牧場🐮付近で見つけた看板をたよりにふらっと立ち寄って見ました。 入店時間がお昼の終盤でしたけれど、お店の方にお勧めを伺っ
ひよこカー
ひよこカー 昨日 朝の通勤時に飛び込んできたこのビジュアル ドラレコの画像が荒荒(粗粗)でこの衝撃をそのままお伝えできないのが誠に口惜しいところです 昨年 北部九州のローカル局のバラエティー番組で紹介されてたので見知ってはおりましたが、流石に実車が走行してるのを目撃した暁には心の声も思わず音