ミュートした投稿です。
◆ニックネーム つねき ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) WRXS4 VAG ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! はじめまして😊 スバル歴約20年になるつねきです🙂 小学校3年生の頃、祖父が戦時中から富士重工業に勤めていた事もあり父親からもらったスバルから出ているWRCのビデオを見てインプレッ
有り難うございます。 今のRA-Rはグリップが高すぎて公道では限界をぬ見極められないですね。またVDCが介入するのでドリフトもできません。そういう意味ではレガシィのほうが面白かったですね。 スバル、三菱というとWRCのイメージがまだ強いですからね。早くGT300とかニュルとかのロードレースのイメー
いろいろな事を試されたのですね そしてたどり着いたのが今の車なんですね素晴らしいです👍 豊田会長がスバルにもWRCに参戦してほしい様な事を言っていましたが、今のスバルには車も無いし資金も無いでしょうね GRヤリスを使用しての参戦を提案したみたいですが、それで勝ってもスバルファンに喜んでもらえるの
巨星落つ★
巨星落つ★ みなさんこんにちわ。 一昨日篠塚建次郎さんがお亡くなりになったという訃報を聞いて本当にビックリしてしまいました。 まだまだ75歳とお若いのに本当に残念です。 シノケンと云えば世間的にはパリダカの覇者ですが、私は三菱ワークスドライバーとして1991年10月に開催されたWRCコートジボワールラリーで、グ
STI MITAKA GALLERY
STI MITAKA GALLERY スバリストの聖地にキタァーSTI MITAKA GALLERY✨東京スバル三鷹自然豊かで広い敷地木立ちに囲まれ雰囲気最高周辺には国立天文台🪐調布飛行場🛩️都立公園☘️大学📚自然豊かなエリア陽気な笑顔で案内するスタッフ車は自由に触れて乗れるレプリカ BRZ GT300気分はカーレーサーSUBARU G
555タバコのパッケージ、初めて見ました(^^) 90年代後半、WRCでのコリン·マクレーが好きでした。。
インプレッサ に出会えてありがとう‼️
インプレッサ に出会えてありがとう‼️ WRCをキッカケにインプレッサ を購入してインプレッサ 3台でほぼ四半世紀になります。ボディの形を変えて乗っているのも凄いと感じてます。インプレッサ が4代目の時に車名が変わるという噂もありましたが、インプレッサ 沼から抜けられない程に良い車であり、出会えた事にありがとうと言いたいです‼️
スバルに出会えてありがとう‼️
スバルに出会えてありがとう‼️ リチャード バーンズ選手のドライビングを見てからスバルファンになり、インプレッサ WRCベース車のインプレッサ WRXを購入して今に至ります。今でも北海道開催の全日本ラリー2戦は必ず観戦へ行く程です。ラリーが縁で出会えたスバルにありがとうと言いたいです‼️
スバルのFacebookで、初代レガシィが発売されてから35年と書かれていました。 ここからスバルのクルマの走り味が変わって飛躍していきましたね。 10万キロ世界速度記録やWRCで1勝したりと初代はいろいろチャレンジしてました。 私も一時、初代のRSに乗ってましたが、エンジンも凄いんですけど、サ
WRC参戦時のサービスの何名かははディーラーのメカニックの中から研修として選ばれた人たちが参加してましたね。 そうした実践の場での教育も中々できなくなっていて、ユニット交換しか経験のないサービスマンも増えたと聞いています。(それでも他メーカーより技術ある人が多いと思います。) かつて昔にAZ-1