ミュートした投稿です。
丸目のインプレッサ 時に初めてラジエターを取付したのが始まりです。 かれこれ15年以上になります。 最近は、アイスフューズの方に散財してます。
私の乗っていたインプレッサWRX STi Ver2は、標準でチェリーレッドのiのエンブレムでしたが、ノーマルのグリルを購入し、同色に塗装してもらい装着していました。ピンクなので当時iのエンブレムは、女性に人気がありましたね。
そうです。名古屋スバルですね、 嫁の知り合いの方がスバルディーラーの店員さんでした。 随分前にフォレスターをその方が担当で購入した経緯がありました。 最初は、認定中古車でXVを狙ってカースポットに車を見に行きました。 偶然にももう行方不明だと思っていたフォレスターを購入した時の担当の方がいまし
自宅の向かい側に住んでる方が白のインプレッサスポーツ乗ってました。 今はVM系レヴォーグに乗り換えられました。 我が家のご近所さんスバリストが多くアウトバック、フォレスター乗ってる方がいます。
私も白のインプレッサスポーツから乗り換えました!大好きな車でした🥹よろしくお願いします!
インプレッサを長く丁寧に乗られている方には、尊敬の眼差しを送っています!歴代のデザインが好きです!よろしくお願いします!
現在は、インプレッサ スポーツ(GP7)乗りですが、来月からは、レヴォーグ(VN5)に乗換ます。 よろしくお願いします‼️
はじめまして 今は、インプレッサスポーツ乗ってますが、7月末にクロストレック納車予定です。 よろしくお願いします。
そこには、4年前にインプレッサ スポーツを購入して、喜んでSEVを取付している自分がいました‼️
風力発電機のある風景
風力発電機のある風景 北海道は北の先っちょ、道北エリア海沿いは風が強いので風力発電機がたくさんあります。 日本海側、オホーツク海側どちらにもあるのですが、時間・天候の違いも相俟って結構雰囲気が違って面白かったので投稿してみます。 まずは日本海側から。荒野感が半端ないです。雲はあれどどう撮れているか全く