ミュートした投稿です。
ありがとうございます🙇🏾♂️ 🚙購入時はまだSTIグレードが発売されてなくて、自称STIにしたかったので...😅 BRZはSTI以外でも標準でキモヲタブルー(WRブルー)があるんです😁 マフラーは、まだまだ焼き🔥が入ってないです🥺 チタンは温度で色が変化するので、どう変化していくのか楽しみです
スバルの他のSUVの様子もシリーズで見たいくらいですよね🥰 泥んこになるSUVたちを遠目に見てるBRZたちも見てみたいなーとか思っちゃいました。
BRZのロゴたち🚙📷✨
BRZのロゴたち🚙📷✨ BRZとパーツのロゴを拙者🥷...(ヾノ ̄・ д ・ ̄)チャウ チャウ 接写📷してみました。 リアエンブレムフロントエンブレム...STIグレードじゃないですが着けちゃいました😅 ナンバーフレームドライカーボンウイングチンスポイラースタートスイッチオイルフィラーキャップRAYS
モーターファンフェスタ2024in富士スピードウェイ
モーターファンフェスタ2024in富士スピードウェイ モーターファンフェスタ2024in富士スピードウェイに行って来ました。フェスタの中の一つのイベントである、RAYSファンミーティングに応募していたところ参加できたので、そちらのイベントを楽しみつつ、富士スピードウェイの中を行ったり来たり。1枚目はスーパーグリッドウォークの様子、ホームストーレート上に
そうなんです😊 スーパーのお菓子コーナーに置いてあるんですよね。 私もそこで、BRZと覆面パトを買いました😆 それから、子供でもないのにおもちゃ屋さんに行ってトミカ売場でスバルの車ばかり探してました〜😄 レヴォくん、会社のデスク、家のぶつからない車の間にと、あっちこっちにちょこんと君臨しています✨✨
トミカの世界、今入り口に立っている気がしてます😅 このスバ学の中に何度か登場するトミカ。 子供の頃からあるおもちゃですが、自分の人生の中でトミカに触れる機会があまりなく。 私は小さな子供を持ったこともないですし、自分の子供の頃はリカちゃん一択だったので、大人になってから、それもSUBARUの世界、
とりあえず一歩目としてカートやってきました
とりあえず一歩目としてカートやってきました 数年後のジムカーナデビューに向けて、とりあえずスポーツ走行の入口としてカートに初挑戦してきました。 めちゃくちゃ楽しかったです。最高スピード60km/hということでしたが、スピード感もあるし、ちゃんとブレーキやアクセルオフで荷重移動して曲がる体験もできて、もっと大きな車だとより楽しいだろう
人気の商品なんですね 今だとBRZですね😊
多分さいごの花見かな。
多分さいごの花見かな。 洗車の後は、家内と一緒に富山県の倶利伽羅峠までドライブに行ってきました!ついでに慣らし運転もいよいよ終盤です(実はコッチが目的だったりして)(^_^;)。 風はやや強めでしたが心地よく、八重桜がとても綺麗でまさに今が見頃でした。この時期は時間に余裕があるので、やはり桜を求めてあちこち巡って
トミカ チケットキャンペーン 2024🚗
トミカ チケットキャンペーン 2024🚗 夕方ふらっとディーラーさんへ。店内、駐車場いっぱいでした。車の引き取りが偶然重なったとか。 今日は(も?)オンラインショップの商品の注文に。担当さん「やたら小出しですね(笑)」そうです。今週3回目の注文でした。私「昨日発売になった商品で!!小出しでごめんなさい(笑)受け取りは一緒でいいです