ミュートした投稿です。
クロストレック、フォレスター見たらウィンドウモール黒ですね。 レヴォーグがシルバーなので、派生車種レイバックもシルバーなんでしょうか?
クロストレックの見積もりを 「Web」で取りました。 これにはわけがありまして。 オフショアブルーがラインアップ落ちするという 噂を聞いたからです。 実車は見れないし買えないので ウェブで見積もりしてみました。 結構いい色だと思ってたんだけどなぁ…
12ヶ月点検
12ヶ月点検 フォレスターの12ヶ月点検でディーラーに行ってきました🚙 ガラス越しで点検の様子を眺めながら待ちます😊足廻り、割と錆びてるなぁ。。お隣のクロストレックのナンバープレートが万博のミャクミャクデザインでした!ドリンク3杯いただきました😋気がついたら後ろの方にいました。フロントから気になることは
納車されたばかり…というのもドキドキを加速させますね。なんでもなくて良かったです💓 私も新しくクロストレックを購入して、担当さんに機能について説明された時、 「ドアのハンドルに手をかけるとロックが解除になるしくみですけどね…車のキーを押してロックした後に癖でロックかかったかな?ってドアノブ引いて
僕も土曜日に行ってきます☺️ とある富山ローカルのYoutube見てたら渋峠ドライブしてて、 クロストレック納車されたらこの道を走りに行こう!と決めていたんですが、 そしてSUBAROADのコースもあったという☺️ やっと決行します🚗
雲海になっていて幻想的ですね😊ステキな景色です! 代車でクロストレックが羨ましいです😆
霧雨のダム湖
霧雨のダム湖 霧雨のダム湖畔の荒れた道を行く雨に濡れ落葉や小枝が路面を覆う確実に路面を捉えた靭やかな走り✨サイレンが遠くまで響く前日夜からの大雨で放流するダム湖✨洗い越しは何時もより水量が多いが悪路でも確実な高い走破性を示したクロストレック✨未知なき道を行くスバルストロングハイブリッド✨※ 点検の為 代車を使用し
ご納車おめでとうございます㊗️ 前車とのお別れは寂しいですね😔 クロストレックの納車の時、私も何が何やら分からずに説明を聞いて帰ってきたものの、動かすことはできるけど乗りこなせるか不安でした😅 でもなんとかなってます😆 これからはレイバックでとのcar lifeを愉しんでくださいね✨
シトロエンマークがスタートレックの宇宙艦隊マークに、 スタートレックならぬクロストレックの新色シトロンイエローがシトロエンに、 見えて仕方ありません😅 レイバック納車、おめでとうございます🎉 当方もレイバック、検討中です
クロストレックのお尻😆 こんな感じです。