ミュートした投稿です。
アルミペダルは標準から無くなっていく方向なんですかね〜スバルらしさはアルミペダルですよね~
同時刻に
同時刻に 用事を済ませて帰ってくると、久々に釣りました🎣いらっしゃいませ〜🎣しかもフォレスター🚙やっぱり同じ車種は並びやすいのかな? そして、ステラに乗っていた1号から写真が送られてきました。ステラが釣っていました🎣帰り道は気がつくとスバル車だらけでした。前を行くXV、後ろからレイバック、横からBL
ドアパン補修でディーラーに行く
ドアパン補修でディーラーに行く S:EHV のe-BOXERのエンブレム 斜め後ろからのショットSYMMETRICAL AWD カッコイイじゃん運転席に座ってみた。運転したいです。後部座席は、大人が座っても広々快適です。大きな車体だけど、クロストレックと比べてもあまり変わらないポジションで乗れそうで運転もしやすそうです。
ディーラーへ
ディーラーへ 昨年秋から気になっているアウトバックの不具合の予約の日でディーラーへ行ってきました。フロントウインドウの運転席側が走行時にカタカタと音を立てるのです。1月にも1週間ほど預けてサービスフロントさんやメカニックさんが乗って確認したところ「音には気づかなかった」と。返却時に私の運転でサービスフロントさんが
投稿されてるだるまさんが「いいね!」しているので、あまり深入りしたくは無いですし、外国の方なので細かい日本語のニュアンスは伝わらないかもしれませんが、だるまさんは新型フォレスターの良さを理解した上で、旧型のSK型フォレスターのフロントデザイン”も”好きと仰っています。 また、WHITEHEAVEN7
またまたChatGPTに作ってもらいました!!今回は学校をテーマにしてやってもらいました!SJフォレスターですかね?私の通っている高校は学ランなので..なんかいいな..ChatGPTハマったかも!
🙇🏽♂️🧔🏽 だるまさん!こんにちは! 本当に怒らせたくないのですが、これは新しいスバル フォレスター モデルではありません。 👇🏽🧔🏽新しいモデルは今日こんな感じです あなたに深い敬意を表します
そうなんですよ、埼玉のスバリストさん。早々の受注一時ストップも現況で冗談でなくなってきました。🇺🇸輸出の状況によって国内割り当てが増えないかなー とも期待しますが、、、 後半〜来年になるとライバル車が続々とMC、それに対抗してSUBARUも色々な車種で新展開との噂話も... なにが正解かわかりません
私も、出来ればSGフォレスターまで時がさかのぼったような、四角いのが欲しいです😆
新型フォレスター
新型フォレスター 静岡スバル沼津店さんにて展示されていました!好みが分かれそうな感じがしますねぇ見た感じは、新型の方が大きく感じます。でも、大きさ的には変わらないとのことで、分厚い仕上がりになっているので、そう見えるとの事でした。確かに分厚い!どん!と、前に突き出すような圧が感じられました(笑) ヘッドライ