ミュートした投稿です。
シーズン・・・しゅーりょー
シーズン・・・しゅーりょー 雪も豊富で、まだまだ滑れルンですけど、昨日でもって今シーズンは終了としました。 今シーズンは行く度に雪で、スキーの疲れより帰ってからの塩カル落とし洗車で疲れた気がします。だって、ほぼ毎回なんですもの。。。 シーズン走行距離が約7000キロ。凍結・深雪・シャーベットと頑張ってくれたので、
慣らし運転完了からの…
慣らし運転完了からの… オイル交換とフィルタ交換してきました。これから本気でエンジンを回せます!走行距離はまもなく10,000kmに到達します。 なぜ⁉️と疑問に思った方は以前の投稿を見てください。
タイヤ履き替えました
タイヤ履き替えました 本日、いつもお世話になっているディーラーで、スタッドレスタイヤからサマータイヤ(ノーマルタイヤ)へ履き替えていただきました。恐らくスタッドレスタイヤ&ホイール(17インチ)よりも重くなっていると思うけど、このドッシリ感、シャキッと感、そして地面をグワシっと掴むような感じ、落ち着くなぁ😌燃費は落ちると
そんな距離になるのですね‼️ B 4の頃は毎年三重と関東を20往復以上していましたので、あっという間に走行距離が伸びました🚙💨
本日車検でした。 新車で購入して、2回目の車検です。走行距離は5年で約6万キロ弱、特に不具合も無く、無事に終了。スタッドレスから夏タイヤに交換してもらいましたが、そろそろタイヤは替えたほうがいいのか…最近のタイヤ🛞は高くなりましたね💦 お気に入りの愛車なので、少しでも長く、安全快適に乗りたいので、
走行距離21万㎞のVMレヴォーグです。
静岡スバル公式さま コメントありがとうございます。 また12ケ月点検のご対応、ありがとうございました。 2年が経過し整理を終えたところで、3年目は+αの楽しみを増やして、走行距離を伸ばそうと思います。 いつも情報発信、ありがとうございます。 参考にさせていただこうと思います。 これからもアド
この1年を振り返り、3年目に向けて
この1年を振り返り、3年目に向けて 2年目の点検が終わりました。 駆動用電池はA判定、航続可能距離の表示は、夏:505km、冬:480kmと変化ありません。 懸念していた補機バッテリーは良好、ヘッドライト部へコーティングを継続し車検に備えます。 また、“スバリスアプリ”新規入会特典のポイントを利用させていただきました。 おみくじ及び
ボーッと生きてきたので査定額のカテゴリー(?)とか初めて知りました。 でも、先日CAさんから私の車、古くなり走行距離も伸びるはずなのに次回の自動車保険の切り替え時には車両保険料が値上がりしますよって言われたのはなぜなんでしょう…?
今日の野鳥
今日の野鳥 水辺で探鳥 今日は広大な公園を歩きながら撮って来ました 【バン】目つきで印象が異なる写真普通の子良い子悪い子 【カイツブリ】キリッ‼️撮った?睨まれた 【ヒドリガモ(オス&メス)】 【カルガモ】小さな野鳥たちにも出会えました❣️ 【ジョウビ