ミュートした投稿です。
スバ学の売店カテゴリーを今更ながら見つけて、 SUBARU WORLD RALLY TEAMのシャツを 引きずり出して見ました! ご存じの方もいらっしゃるかと思います。 SUBARUファッションお気に入りです♪ この頃は、SUBARUさんの 国内のライバルメーカーに 勤務していたのはナイショです…(
Rally Japan 2023を観戦されたのですね♪ 素敵なステッカーですね! Rally Japan(WRC)日本初開催の時は、 参戦される方のサポートを担当していました。 SUBARUさんは、ワークスさんですから お金の心配は無いと思いますが、 プライベーターさんを特に支援していました。
◆ニックネーム ごっとん ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) GT7 XVに乗ってます。 ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! WRCでスバルが好きになり、 スピードラインのゴールドホイールを付けた GC8 WRXスポーツワゴンから始まり、 GGA 鷹目WRXスポーツワゴンに乗り換えましたが、当時、
SUBARUと云えば私にとってはラリーのスバルでした。
SUBARUと云えば私にとってはラリーのスバルでした。 こんにちわ。 わたしにとってのSUBARUのモータースポーツと云えば、やはりRallyのイメージが強かったです。 もともとRally競技が好きだったこともあります。 ですから今日まで2台目の愛車いすゞジェミニZZ-R PF60からは全てRally絡みの車両ばかり乗り継いできました。 PF60は全日
若かりしころはロードレーサー乗りでした。
若かりしころはロードレーサー乗りでした。 こんにちわ、アールエーアール鈴鹿です。私はかつてロードレーサー乗りでした。この画像は妻と軽井沢にサイクリングおよびドライブしたときに撮影したものです。高校時代から自転車競技に憧れがあり、大学時代にロードレーサーを購入しその後2台目からはコツコツとパーツをアッセンブルしフルカンパ仕様のロードレーサーに
スバ学事務局さんはじめまして、こんにちわ。 アールエーアール鈴鹿です。 さて確かこのIMPREZA WRX STi spec C type RA-R を購入したころ、初代貴SNSのSUBARU WEB COMMUNITY のメンバーになり、motoprinさん同様その後#スバコミを経てこのスバ学
コレクション1‼️
コレクション1‼️ ラリージャパン 2007 インプレッサ WRC07 フロントバンパー・チェピー ポンズサイン付です。ラリージャパン 2008のオークション品で数年前に前オーナーから譲受けました。現在は、部屋に展示してます‼️
初代WRXからのスバル好きです🤭 WRCでの活躍が好きになった要因ですね👍️ マクレー最高でした🎵