ミュートした投稿です。
教えてから手伝わせるべきですねぇ。 何事も段取りが大事ですね。 タイヤ交換から逃げて今日北上店でターボとストロングハイブリットの新型フォレスターを試乗して来ました。(笑)
スバルさんとこは多すぎます(笑) 以前はここに家内の母親の車も交換に出向いてましたが、私の車がジムニーだったので今のフォレスターよりは軽かった。 スバルさんの所はせめて、外したあとのタイヤ洗いと片付けは手伝って貰わないとしんど過ぎます…😅
新型フォレスター 観てきました。実使用環境には近い展示のため魅力アップです。ここ アウトドアジャパンを選んで正解かも。周辺の出店ブースも花を添えてるようでした。
フォレスター SLGを見てきた‼️
フォレスター SLGを見てきた‼️ フォレスター SLGも展示されていたので見てきました。中身は、ほぼ同じなのて省略します。
フォレスター SL5を試乗してきた‼️
フォレスター SL5を試乗してきた‼️ 地元の北海道スバルは、フォレスターの試乗車の準備がされておらず、隣の店舗にてSL5を試乗してきました。車両重量が重いはずなのに先代と変わらずの加速、フロントガラスの視認性向上、ニューダンパーの乗り心地向上などを感じられました。フォレスター ターボモデルのカタログ落ちがなかったので次の愛車もターボ車に
🙇🏽♂️🧔🏽 このような興味深く素晴らしい資料を提供していただき、心から感謝いたします。 おかげさまで、バッテリーを小型軽量化することで車のコンディションを改善できることを知りました!どうもありがとうございます! エンジンルームの写真から判断すると、2.5リッターターボエンジンのスバルEJ257が
あ〜!このフロントグリルはオプションだったんですね😆 通りで違うと思った(笑) 全然買う気がないから荷室も後部座席も見てないです💦💦 そうそう!繋ぎ目が滑らかになってる! 技術は日進月歩で進化していくんだなと思いました✨ クロストレックを試乗した時の感覚とは明らかに違ってましたね😊 今日も通った
Y-u-kiさん、そういう事です😆 やっと夏タイヤになりました! エンジン始動したらブォーンって言ってくれないとわからない…😅 毎回あれっ?エンジンかかってない? と思って、もう一度押してしまいます🤣 学習能力ゼロです😆 Y-u-kiさんも軽いって思いました? そうそうブレーキの踏み込みが全然違う
コメントありがとうございます✨ 新型フォレスター存在感あって、かっこいいですよね! 今回は試乗車も見れてもっと一目惚れしました☺️
置き土産かも😆
置き土産かも😆 一週間待ってサマータイヤに履き替え完了!やっぱりホイールが黒になると足回りが引き締まって凛々しさが増します😆はいっ!いつもの自画自賛です😁⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ディーラーさんに着くと早速新型フォレスターが堂々のお出迎え!これはSPORTですね✨ レヴォくんはピットでタイヤ履き