ミュートした投稿です。
ようやくSLフォレスターが納車されました! 想像以上に色とスタイルがかっこよくて満足です。 今回もSKフォレスターのSTIエンブレムを取り寄せ、 アクセントとしてリアに取り付けて貰いました。 XV Advanceとお別れも名残惜しいですが、 これから色々出かけたいと思います。
Y-u-kiさん、私も時々29号線は走りますが、こんな所があるなんて知らなかったです😅 道は酷ですが素敵なスポットでしたよ! フォレスターなら余裕で走れるかも✨ もうちょっと新車では無くなれば行ってみて!ドキドキするけど😆 道の駅は、みなみ波賀!さすが〜 美味しいパン屋さんでカツサンド買いました✨
カスタマイズフェア3日目
カスタマイズフェア3日目 10/13 千葉スバル新港店でのカスタマイズフェア3日目に行ってきました。 この日はTeam Takuty井口卓人選手・久保凛太郎選手・奥本隼士選手のトークショーもあり。まずは午前の部‼️GR86/BRZ Cup6戦の鈴鹿まで振り返るのかと思いきやCHIBA SUBARU Racingに帯
BRZ(ZC6)納車❣️🤩
BRZ(ZC6)納車❣️🤩 BRZ(ZC6)納車❣️🤩友達からZC6の43分の1スケールのミニカーをプレゼントして頂き、無事納車されました❣️カッコいい💕これでかつての愛車(BL5、ZD8)と合わせて、43分の1のSUBARU車が4台になりました‼️全て実車で保有出来れば嬉しいのですが…😅
広島から大変だったでしょう。 昨年は千葉を深夜に出て島根の足立美術館に翌朝行って、午後に山口の錦帯橋行って 夜には宮島のホテルに宿泊してました。 この運転はしんどかった。 昨年はタンク容量が48LしかないSKEフォレスターだったので、この運転で1日に2回 満タン給油必要でした。
私も納車後6か月点検により、ディーラーさんにてオイル交換(MOTUL H-TECH 100 PLUS)でした。 クッキーも同一銘柄ですね。 青いパッケージも気になります(笑)。 半年ながらも査定キャンペーンという事で、ご協力させていただきましたが、限定車(BRZ_Purple)につき、その場での査
はじめまして! 刺さった1言に共感です! 各車種・グレードの値付けが絶妙で、ここまでオプション付けるなら上位車種はどう? このオプション欲しいならこのグレードにするとあれもこれも付いてくるよ? といった感じにドンドン引き込まれてしまいます。 私も当初レヴォーグのベースグレードGT-H EX
上が北の宮城で下が西の大阪だったというのも8人全員集まれた・呼べた1つなのかもしれないですね。 自分でもまさか当たりが出るとは思わなかったです。 いつものメンバー数人に「何でそんな引き強いの」と言われましたが、自分でも不思議です。 この日は自分もニュルカレーをランチでいただきました。 スパイシー
工事中の北陸道で福井へ
工事中の北陸道で福井へ 今回は福井へ。アイサイトのおかげで景色を見る余裕があり、ドライブの楽しさ倍増です。 まずは、続日本100名城の福井城。天守はないものの、石垣と堀はスケールが大きく迫力がありました。石垣と堀天守があったであろう天守台。その向こうに見えるのは、御殿のあった場所にある県庁のビル。天守台珍しいのは
カスタマイズフェア2日目
カスタマイズフェア2日目 10/12 千葉スバル新港店でのカスタマイズフェア2日目に行ってきました。この日は2025年NBRメカに選抜された全国8名のトークショーもあり。一昨日、カスタマイズフェアのときにはいらっしゃる他店舗のメカチーフさんがビートソニックさんにレヴォーグのときに取付けていたTOON Xを取り付けられないのか