ミュートした投稿です。
インプレッサWRC
インプレッサWRC 娘の愛車でした✨
🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽 ルクス ❗🚙❗🚙❗🚙❗🚗❗🚗 このカラーリングの彼女はとても印象的で、心の平安を呼び起こします! ❗🚙❗🚙❗🚙❗🚗❗🚗 ラジエーターグリルが特に綺麗ですね!❗🚗❗🚙❗🚗 2023年式スバル インプレッサ、5ドアハッチバック、第
はじめまして、こんばんは😊 大阪でVBHのS4に乗ってます。 以前インプレッサのスポーツワゴンに15年乗ってましたが、昨年末から復帰しました。
道の駅 霊山たけやま
道の駅 霊山たけやま 一泊二日で四万温泉へ🎶行き掛け、道の駅霊山たけやまで、天ざるをいただきました😋天気も良くて、愛車のインプレッサも心做しかいつもより輝いて見えます笑
🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽 タカさん!こんにちは! この問題についてお手伝いさせていただきます。❗🚗❗🚗❗🚗 2022年モデルのスバル・クロストレック(5ドアSUV、第3世代、2022年9月現在)は、一般的にXVモデルの継続モデルと考えられており、以下の3種類のエンジンのい
今日は、インプレッサの誕生日だそうです。 1992年10月22日に発表されました。 今はS4に乗っていますが、同じWRXでも車両重量が軽かったため、軽快感がありました。
十日町市の清津峡トンネルへ行きました!
十日町市の清津峡トンネルへ行きました! 初めて清津峡まで、行ってきました!本当に絵はがきみたいに綺麗な景色に感動👍GUインプレッサ慣らし運転も3週間で1100キロ程走行し30日に一ヶ月点検を実施します!
あんなに近くに寄ってくるとは…人慣れしてるんでしょうか(笑) 秋桜も綺麗でいいですね!! ちなみに、こっち(北海道)の天気予報には…雪マーク?!まだタイヤ交換してないけど?! まあどうせすぐ溶けるので峠さえ通らなければこの時期は何とかなります。 けど12月後半になったら…もう溶けてはくれないので横
え!!このモデル無くなるんですか!!
ワーゲンもいいですよね!(今も親がVWの某車に乗ってます) ドイツ車はミッションが壊れやすい…その理由は欧州と違って日本はストップ&ゴーが多いから、 そしてミッション自体も弱いから、というのがあるみたいですね。 親が以前乗ってたアウディも、15万キロ手前でSトロニック(DCT)のトラブルに