ミュートした投稿です。
はじめまして😊 クロストレックに乗ってます。 初めての車がインプレッサスポーツ、走ることが愉しくなりますね🎵 安全運転で、スバ学も愉しんでくださいね。 よろしくお願いします✨
◆リョー ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) インプレッサスポーツ ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 大学生です。去年両親と共有用として買ってもらいました。まだまだ初心者なので安全運転でやっていきます!!
うちも愚息が初心者の時インプレッサスポーツに付けられず・・・Amazonでアルミボンネット対応品を買いました。2枚で1000円したかしないか でした
MFDアッパーカバーを後期用に交換
MFDアッパーカバーを後期用に交換 前期用のアッパーカバーは樹脂のままなので、後期用のシルバーステッチが入ったクッション性のカバーに交換しました。DIYが苦手な私でもなんとか出来ました。😅
オイル交換のお話の中でオートマを載せ替えたと書かれておりましたが、どれ位の走行距離で費用はどれくらいかかりましたか? 差し支えない程度で教えていただければ幸いです。当方2013年のインプレッサスポーツで14万キロ走行しています。先日スバルさんから今度不具合になったら、載せ替えが必要と言われたもので、
おはようございます😃 私の場合、最初車は何でも良かったんです。しかし他車を乗り継いでいく内に、私の好きな青のよく似合う車を見つけて、それがスバルでした。 そこから15年、空白の5年を空けてまた昨年末から復帰しました。 前のインプレッサスポーツワゴンの時にはコリン・マクレー、リチャード・バーンズは移籍
はじめまして😊アウトバックに乗っています。どうぞ宜しくお願いします。 凄く大切に乗られていますね。丸目の優しさもあり、存在感のあるインプレッサスポーツワゴン!当時、ステーションワゴンブームの中心で今でも魅力的ですね!
インプレッサ スポーツに乗っていたのでサイズ感はちょうど良かった印象があります。 テールランプも好きな形でした。
インプレッサ スポーツ GP7‼️
インプレッサ スポーツ GP7‼️ 東京から北海道の旅をしている方で道の駅にあった第4回フラットな会のチラシを見て参加されたと聞きました。流石は、当時参加もできるフラットな会だと思いました。
私のSUBARU車暦 インプレッサ WRX GDA・EJ20 インプレッサ セダン GD3・EJ15 インプレッサ スポーツ GP7・FB20 レヴォーグ STI Sport VN5・CB18 とオーナー歴は四半世紀を超えました。 宜しくお願いします。 写真は乗換の儀式でのものです。