ミュートした投稿です。
城攻め🏯おとぎ話🎠 そしてSUBAROAD🚙 二往復はスゴ技です😅 隠れ彼氏いますね😆 Ayakoさんは スバル車スバ友✨一期一会の出会いを大切にされ魅力ある スバ女✨ スバジェンヌ✨✨ スバルマイスター✨✨✨ 素敵な car life をこれからも送って下さい☺️
初めてのスバロード✨
初めてのスバロード✨ Ayako22さん(以下Ayakoさん)、やっさんランナーさん(以下やっさん)、やっさん奥さまのちえぽんさんからお誘いをいただき、ついに初スバロードを走ってきました!観光名所などの正式な名称はAyakoさんがご自身の投稿で詳しくご紹介してくださっているので、私視点のスバロード体験をご紹介させて下さい
初めまして。 ここってもしかして宮ヶ瀬の鳥居原ふれあいの館じゃ無いでしょうか?
初めまして。 神奈川と言っても県央の田舎ですからワインディングロードは至る所に残っています。近年、新東名が大井松田に近い秦野市の西部まで延びましたので全線開通が楽しみですよ。
初めまして。まだ慣らし運転中ですのでSPORTモードが試せません。 慣らしが終了したら思い切り楽しめそうです。
初SUBAROAD
初SUBAROAD 初SUBAROAD行ってきました。初めてなので、取り合えず走ったことのある道のSUBAROAD岐阜です。スタートは八幡城(アイキャッチ画像)城の下にある駐車場がスタート地点なので、登城しなくてもSUBAROADは走れますが、駐車場より徒歩で登りました。いよいよ出発、最初は蛇穴。見にくいですが、レヴォ
スバルの騎士見習いさん、はじめまして、よろしくお願いします。 現行BRZのD型ということは、アクセルレスポンスが速く出来るのですよね。 踏み出しのトルクがあると、運転しやすそうです。
九州では有名な😋
九州では有名な😋 先日、初めて食べてきました。九州では有名な資さんうどん。カーナビでは「しさんうどん」と言ってました😅。わたしはかしわごぼ天うどんでしたが、ごぼうは見た目に反して柔らかく、うどんの麺は柔らかめ。出汁は甘めで、海老天がプリプリで美味しかったです😋。ただ、ちょっと遠いので、頻繁には通えないのが玉に瑕。先日
スバルの騎士見習いさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 新型のピカピカBRZ!カッコイイ!! 箱根・宮ケ瀬がホームとは、なんとも羨ましい限りですね。 あのあたりは湖、ダム、そして峠…たくさんのドライブスポットがありますが、スバルの騎士見習いさんのオススメはどこでしょうか? 是非穴場のおす
単純計算で1日100キロ!🤯 私も時に1泊2日で500kmなどありますが、なかなか辿りつけないレベルです。完全にスバル沼にハマってますね🏊♂️