ミュートした投稿です。
NAでSOHCでしたから非力でしたが、モモステに6連装のCDチェンジャー付きで、しかも5MTが選べるお買い得車でした。シートも中古のRECAROに変えて、インパネも上部もヘアラインシート、ショートストロークにして、バックミラーの根元もボディー同色に変えて、超拘わったBスポでしたが、カミさんの鶴の一声
カーブミラーにライトの光が映ったら気づきますよね。 免許更新教習で習った予防運転、ライト点灯もそのうちのひとつですね☆ 私のWRXも元々はデイライトが無いので、ヘッドライトのコの字部分をデイライト化するホークアイキットをつけて、昼間も点灯させています。安全とかっこ良さの両立です♪
他車や歩行者に自社の存在を知らせる事は事故防止に役立つと思います。最近のクルマはデイライトが装備されてますが、私のクルマには無いので、雨天時や住宅街の路地、夕暮れ前は意識してヘッドライトを点灯しています。 カーブミラーに映るライトの光は絶対だと思います。^_^
そうだったんですね! うちは逆のパターンでした。ハーマンカードンを選ぶとデジタルインナーミラーが付くのですが、高くなるのでミラーは付けませんでした。普通のミラーでも、電気的に防眩される機能がついているので、特に不満は無いですね😅。
私は、VN5購入の際、デジタルインナーミラーをオプションでつけようと思ったら、なんと単独ではつけることができず、ハーマンカードンと抱き合わせとのこと。なんて悪どい商売なんだ!と憤っていました。だって、欲しい装備より、オマケの方が高いんですよ! でも、、、 なんということでしょう!迫力のある音に感動し
使ってます。 サイトミラーの下、フォグランプカバーやフロントバンパーやリアバンパーに使ってます‼️
いますいます! 危ないですよね😫 停止時にバックミラーで後続車を見ますが、中には停止前から新聞か何かを読み出す輩もいました。
ドアミラーを直す代わりに車を買い替えるという事ですか?こりゃ凄い😳 でも車が来るまでミラー無しで乗るわけには行かないから、即引き渡して代車生活なのですかねぇ🤔
《今日焦った事》 見通しの悪いカーブを先行車に続いて通過しようとしたその時、いきなり目の前に大型トラックの姿が😱 このまま真っ直ぐ私の方に突っ込んで来る可能性があると判断して、慌てながらも咄嗟にフルブレーキングで左へ避けました😮💨 久々のゾッとする体験😱 この時のドラレコ映像を確認してみた
自衛装備いろいろ
自衛装備いろいろ 現在装備している各種自衛機器。▪︎ドライブレコーダーは3カメラでほぼ360度全周を録画できる製品です。更に外部バッテリーを追加して、駐車監視録画もできるようにしています。▪︎探知機はメインにはレーダー式に加えレーザー式の取締機にも対応している製品で、更に価格が比較的買いやすい金額だったので死角対策と