ミュートした投稿です。
インプレッサ スポーツ洗車‼️
インプレッサ スポーツ洗車‼️ 道南遠征でのインプレッサ スポーツのボディやガラスの黄砂の付着が凄くてガソリンスタンドで洗車を行いました。土曜日は、インプレッサ スポーツの査定があるので洗車して良かったです。
来週、査定なのでインプレッサ スポーツを洗車しました。
レヴォーグさんお疲れ様でした。 まだ綺麗で大事に乗っていたのが伝わります。 次の車もレヴォーグなんですね。 納車が楽しみですね。 自分も今乗っているインプレッサスポーツを下取りにだしてクロストレックを購入します。 7月下旬に納車予定となっております。
函館中央港にてインプレッサスポーツ撮影‼️
函館中央港にてインプレッサスポーツ撮影‼️ 函館中央港にてインプレッサ スポーツを撮影してみました‼️どこで撮影しても黄砂で周りが霞んでしまうので大変でした。
スバ学女子会ツアー🚗DAY1(4/27)
スバ学女子会ツアー🚗DAY1(4/27) スバ学女子会ツアー💙(勝手に命名)記念すべき第1回は『久万高原ラリーに行こう』スバ学オフ会で意気投合したメンバーで行って来ました。コンビニでさっそくスバルの法則💙ラリー前日朝8:30に、UFOラインの玄関口のコンビニに集合。朝早かったにも関わらず、遠くから集まりました。前日の天気予報は曇り。朝起きる
直ってよかったですね。 型式で呼ぶのは同じ車種に乗ってる人同士でしか普通は通じないです。どっちかっていうとスポーツ車で一般的で、スバルのインプレッサスポーツを型式で呼ぶ人は少ないと思いますよ。
函館金森倉庫とインプレッサ スポーツ 2024‼️
函館金森倉庫とインプレッサ スポーツ 2024‼️ 金森倉庫のレトロ的な場所でインプレッサ スポーツを入れて撮影するのが好きです‼️
北斗市温泉施設駐車場にて撮影‼️
北斗市温泉施設駐車場にて撮影‼️ 北斗市の温泉施設駐車場で桜とインプレッサ スポーツの撮影が出来ました‼️
私はプレオ→インプレッサスポーツ→フォレスターでスバル車しか所有したことがありませんが、フォレスターが納車後4年半なので対象外です。 1年未満の新型車ではなく、せめて現行モデルにすると対象になる方が増えるのではと思います。 私は趣味試乗なので、試乗も可だと良いのにな〜なんて思ったり🚗
北海道新幹線高架と桜を入れてインプレッサ スポーツ撮影‼️
北海道新幹線高架と桜を入れてインプレッサ スポーツ撮影‼️ 道道を走っていたら、ちょうど北海道新幹線高架に桜が咲いていたのでインプレッサ スポーツを撮影してみました。高架のお陰で強風の中、散らすに済んだようです‼️