ミュートした投稿です。
いきなり来ますよ。 うちは長男に白状させたら、長女、二女が同時多発のように付き合っている人がいますと。 二男はまだかな。
結婚しない時代なのか子どもたちは独身貴族、親と同居を満喫してるようです。孫の顔を見ることはできるのか…😅
また新しい時代が来ますね。 孫の世話が始まります。
子どもたちが乗らなくなった頃にレガシィを手放しました。ひとつの時代が終わった気がします。
そうなんですよ。 子供達の思い出がたくさんあります。 「子供達と車、どんな...」を作れますね。
子どもたちの成長の記録と共にBPレガシィはありました。我が家にとって家族みたいなクルマでした✨
思いはいつまでも残りますから、良いんです。 今も大切ですね。
手軽さ故に乗ってしまう自転車ですが、滑って横転している方を見かけます。 本当に怖いです。
鹿よりもたちが悪いかもしれません‼️
冬の北海道は自転車に乗れないものだと思っていました!! 自転車しか乗れない学生さんや高齢の方は、車の動きが読めないので危ないですよね。 車に乗るようになって、お互いの動きや危険予測がわかるようになった気がします。