ミュートした投稿です。
EMIさん、はじめまして。 わかります!他の車を運転する機会はめったにないですからね。 代車あるあるなのでしょうか? 買い替えを控えているお客様にはおすすめを貸し出すなんて言う噂もあったりなかったり笑 過去で特に印象的な代車は、BPレガシィのスペックBのMT、スバル製最終型のサンバー(これのみ指名
私のフォレスターの代車はサンバーかステラですよ笑 いつもと違うスバル車を乗るとテンション上がりますよね〜 どんな車でも愉しさを追求するスバルに感謝ですね!笑
実は不思議なことに、初代レオーネの4WDバンは給油口が左だったんですよ。 スバルスコープ店の代車がそれでした。いつものつもりでスタンドに行って違うことを知りました。 ウチの4人の子供達にはスバルは給油口が右だからセルフは意外と並ばず給油出来ると教えております。あいつらわかっているかどうか、使うだけ使
多くのサンバーがサンサンと輝くから太陽が雲隠れですね! カッコよく決ってます✨
昨年スバルのオフ会で参戦してきました。 サンバーTV2は頑張って楽しく登ってきました。 残念なことに天候は雨とこ時曇りでしたが合間に見た景色は最高でした。
うちのDは田んぼの真ん前にあって昔はサンバーばっかり置いてありました。セールスはぶっきらぼうで、一見客が来ても挨拶すらしない店でした。客は長靴を履いた農家の人ばかりでした。客とは対等って雰囲気でしたので、スバルの評判はよくなかったですね。私は営業の人と仲がよかったので乗り続けましたが、当時は人には勧
製作部……は無いですね( 'ω')?
製作部……は無いですね( 'ω')? TT型サンバーのプラモデルが10月に発売されるそうで。スナップモデルなのでお手軽に組めそうですが……プラモデルって高くなりましたねぇ💦
ありがとうございます。こでぶさんがお持ちのLV-26とサンバートラックです。
昨年私もスバルサンバーのオフ会で千葉から行ってきました。 いいところですよね。 ドライブコースとして素敵なところでした。 サンバーには少しかわいそうでしたが、元気に走ってくれました。
ディフィはかっこいいですがPiotも日本製で気に入っています。 私はS4と軽トラにつけています。。 S4はセンターディスプレイでブースト見られますがやはりデジタルよりアナログが好きです。 軽トラはタコメーター付けています。 今はハイブリッドでたくさんデジタル表示されますがメインは針です。 J