ミュートした投稿です。
7月21日は東京ドームへ
7月21日は東京ドームへ 第95回都市対抗野球大会の 組み合わせが決定 我がSUBARUは 東急ドームにて JFE西日本と 7月21日 日曜日 10時開幕の 第1戦となりましたね 勿論 横浜からmoto & yoko夫婦 応援
自分の思い通りにいかない時のイライラ めっちゃわかるよ〜 後で何であんな事言うたんやろ…って でもスバばあちゃんはちゃんと反省できたらから大丈夫😊 "風の中のSUBARU〜🎵"と映像、 柴田さんの言葉が頭から離れん😆😆
スバルスターズの方が居たので驚き‼️
スバルスターズの方が居たので驚き‼️ 土曜日のOUTDOOR DAY JAPAN SUBARU SUV パークにスバルスターズの情報がなて驚きました。ビックリしてお名前聞くの忘れてました。
カラオケで余韻
カラオケで余韻 昨日の余韻冷めずこんな時間にカラオケに!!!ヘッドライト-テールライトと これを歌いました これからも7台の車で千葉の雨を迎え撃ちにいったあのシーンをずっと思い出すでしょう。 風のなかのSUBARUーーー!!! &nbs
この記事めっちゃ良すぎていろんな人に送ってしまいました笑 ありがとうございます😭!!! 世界一の車をつくったってセリフ好きすぎます!!!震えました SUBARU好きすぎて辛くなってきた。。。
あっ🫢 は・はい、すべてSUBARUです😅 左から 丸目GDB、VN、360、BH、BH、BG、BH、GT、VN でした。
民謡をたずねて
民謡をたずねて ここ佐渡ヶ島の稲鯨集落には「七浦甚句」という民謡が伝わり、ちょっと可愛らしいリズムとメロディなので気になっています。昔ここのイカ釣り漁師たちが、出稼ぎで東北や函館に出向いた際、宴会の席で覚えた「南部節」を持ち帰り、これを元に編曲がなされたそうです。彼らがどんなところに集って民謡が起こったのか、考えて
プロジェクトX
プロジェクトX 昨日のプロジェクトX。自分は見ましたし、録画もして今日もう一度見ました。アイサイトが作られるまで色々苦労があったのを知り、又、お客様の意見などを聞かれて作られたので、感謝したいです。自分もアイサイト付きにしてからは、安心感が増えました。これからも、SUBARUを応援します。
昨日は、OUTDOOR DAY JAPAN SUBARU SUV パークへ行ってきました‼️
昨日は、OUTDOOR DAY JAPAN SUBARU SUV パークへ行ってきました‼️ レイバックの上にテントなんて斬新で良いなと思ってしまいましたが、レヴォーグに取付てもありかなと感じてしまいました‼️
J2リーグ 徳島戦
J2リーグ 徳島戦 お初のスタジアムにして、初四国。愛車のSKE FORESTERも本州の地を離れるのは2回目。 残業の挙句プロジェクトXを見逃し。寝落ちからの深夜に準備を初め。自宅を出発したのはAM5:00。大きな渋滞やトラブルなく15:00過ぎには到着。予定通りで一安心。