ミュートした投稿です。
こーへい さん ありがとうございます😊 はい SUBARUによる良い影響あったと思っています AWD であった事 ステーションワゴンのカーゴが広くてキャンプやカヌーのアイテムを満載出来たのが こうしたOUTDOORで活躍出来た SUBARUだからこそ の人生です これからもSUBARUと共生です
スバ学のptをみて換金しなきゃと思ってしまった資本主義の申し子スバばあちゃんです。決算月はポイント失効しがちです。 スバ学の申し子返上して銭ゲバの申し子、それバしか残ってない。 スバ学の守銭奴とかかっこいいですね(どこが…) 最近の出来事。 「あの、来年スキーいくことあれば、スバルレンタルしてみ
能登地震と同様の液状化は13年前に経験しました。揺れが収まった後、地面から泥水が吹き出してきて... 水が引くと一面砂泥が広がり... 巻き込まれた車両は砂の上の亀状態。AWDでも脱出はムリですね。付近の住人総出でハマった車両の下廻りの砂を掻き出し救出しました。 私のクルマはタイヤの接地部のサ
スバル最後のAWDの6MTですしね。 大事に乗りたいと思います✨
スバルのAWDパワーで雪道も安心です😊
結構強かったですね。 勿論今のAWDはもっと良いと思います。
こ、こ、公式さんまさかの降臨ーーーーーーー!!!!!!! 細かいネタまで拾っていただいてありがとうございます涙涙😭😭😭 アメリカのウェアだったんですか!?!?しかも細かいチーム名まで!欲しくなってきました😆笑 両輪駆動の自転車、さすがAWDにこだわるメーカーなだけありますけど想像がまったくつかな
スバルのAWDのラッセル力は相変わらず強力ですね。亀さんにさえならなければ、かなりの積雪でも行けますよね!
吹雪の湯沢に行ってきました
吹雪の湯沢に行ってきました 雪不足と言われている今年としては稀に見る大雪の週末に当たりました。スキー場のコンディションは最高!その代わり朝起きたら車が埋まってました。 雪に埋もれるレヴォーグ 周りも膝下くらいまで埋まる雪が積もっており、ブーツの中に雪が入りながらもなんとか雪を降ろし、暖気の終わったタイミング
北海道もまだまだ雪が多く スバルのAWDの制御は滑りそうな 路面でも的確にとらえて 立て直してくれる頼もしい車です。 前の車エクストレイルでは 確実に滑っていた路面も難なく こなせるので安心です。