ミュートした投稿です。
久しぶりの車中泊
久しぶりの車中泊 久しぶりに京丹後へ。そして宮津の道の駅でこれまた久しぶりの車中泊。連休だったせいか一台しか駐車スペースが空いてなかったので焦りました ^^;結構キャンピングカーも多かったです。 そしてマイナスイオンを浴びるために「金引の滝」へ。あ、虹が!でもうまく写らない。何となく
納車から5ヶ月目
納車から5ヶ月目 スバ学祭もかねての関東行きの旅程中に納車から5ヶ月目に入りました。 やっと6,000km超えたところですが、スバルでは無い友人の中には「丸9年で2万キロ」という方もいます スバ学祭の前後にはグリーフ カウンセリングを受ける機会や、オケ仲間の友人と食事をする機会などにも恵まれました。&nbs
これと色も全く同じのに乗ってました。フルカウルで夏は熱がこもって渋滞にはまると、汗だくでしたが、ほんとに乗りやすかったです。300kmまで刻まれたスピードメーターを見せびらかしてました。 5月にレンタルバイクでポーク11を借りて、嫁さんを後ろに乗せてプチツーリングに行きました。 なかなか、所有するの
中秋の風に吹かれて2(シリーズ9)
中秋の風に吹かれて2(シリーズ9) さて、この「風に吹かれて」シリーズもついに9回目。長期連載になって参りました😅笑。今回は上州のからっ風🌪️に吹かれに、実父の地元である、群馬県太田市へやって参りました。理由はもちろん、学生として年に1度(ホントか😅?)のスバ学祭への参加です。天候が曇りで「何とか持つかなぁ?」と思いきや、霧雨☔️。傘
キッズメカニックとても可愛いっかつたです。楽しい休日になりました。有難うございました!帰りに高速で渋滞にはまりましたがアイサイトXでストレス無く帰ってきました。
6時間かけて帰ってきました! 昨日今日の走行距離は800キロ超え!めちゃんこドライブたのしかったわ〜🚙 帰りは、事故渋滞や工事渋滞などで、スローペースで少し辛かったのですが、なんとか帰宅できました。 (みなさんが無事に帰宅できてること、願っております!) 素敵なスバ学生のみなさんとの良い出会い
旅行には
旅行には 車での旅行に心強いお供がナビ。ビルトインのダイヤトーンナビの地図を更新しました。 出かけ先で新しい近道が案内されず渋滞や遠回りにならないよう更新は大切ですね。ナビにはまだ入っていない新しい道を走っていると魁!!男塾の直進行軍状態によくなりますよね。 参照:[宮下あきら 直進行軍で
はじめまして😊 秩父方面は良いですよね〜😆 私も好きな地域です。 特に小鹿野あたりの風景が気に入っています。 埼玉県内にはメジャーなスポットは少ないですが、気軽に行ける場所もたくさんあるので良く出歩いています。今までにスバ学の部活/係の中にある旅行部・関東に幾つか投稿していますので、多分「埼玉県
ドラゴンズだと 一発で分かりますね😄 奥様との兼ね合いも有りますので くれぐれも 無理なさらずに😉 ホントに気を付けて下さいね~☺️ 太田市内のSUBARU近くに なってきたら意外と道狭めで 結構渋滞すると神経使うみたい って聞いた事あるので💦 太田駅周辺は再開発が進んで 道広めなんで大丈夫で
【トミカ】とりあえず最新を…
【トミカ】とりあえず最新を… なんで同じものがたくさん?破壊よ…もとい、娘用と観賞用です😆 イオンでレヴォーグだけ予約しましたが、後からタカラトミーモールでインプレッサ22B-STiバージョンの復刻版発売の発表があったため、こちらも予約しました😊発売日に届いたのに1週間放置しました😅LEVORG、AWDもちゃんと付いて