ミュートした投稿です。
6/1洗車&タイヤワックス
6/1洗車&タイヤワックス 神風のアシッドシャンプーで洗って、ナノトラクションのニオブ分散液施工。タイヤも神風のタイヤドレッシングにて艶出し。自然な黒艶ですね。こういった扁平なタイヤには自然な艶が合うと思います。逆にゴリゴリのカスタム車やSUVはギラギラ系のタイヤワックスが合うと思います。 ちなみに、僕のタイヤは楽天
5/31朝ドライブ
B4実車と1/24スケールB4
B4実車と1/24スケールB4 こんにちは今日は天気悪く洗車出来なかったのでプラモデルを洗車しました笑 実車と並べてみました笑
5/25ドライブ
5/25洗車&窓ガラスコーティング
5/25洗車&窓ガラスコーティング ボディは神風のKMKZShampoo、窓ガラスは全面リセットして、ELECTR WINDOW COAT施工。 汚れやすいフロントとリアは2層目施工しました。帯電防止剤入りで、耐久性は半年前後かな?横にある透明ボトルはムラ取り用の水です。ボディはほとんど汚れてなかったです。
撥水鑑賞
撥水鑑賞 多少シミがあるところは撥水角落ちてますが、洗えば元に戻ると思いますね。ホントに良いワックスです。
ここ数年での車の異常、壊れたもの。 ①ドラシャ、スタビリンク、ロアアーム劣化 ②オートマセンサー故障(シフトチェンジ時に激しい衝撃) ③パドルシフト反応悪化(現在進行系) ④純正ビルシュタインへたり→TEINの純正形状に交換 ⑤シフトノブのガイドパネル剥がれ ⑥キーレス故障 18年落ちで相応のガ
夜ドライブ
夜ドライブ サイドシルエット好き。
5/18洗車
5/18洗車 KMKZアシッドシャンプーで洗って西ケミナノシルバーNSF仕上げ。
BL5キーレス交換
BL5キーレス交換 電池交換ではなく、本体の交換です。遠隔操作できなくなって、キーが車内にあってもキーがありませんってガイドが出てました。当然ディーラー案件なので本体の交換をお願いして、約1ヶ月後くらいに納品。IDの再発行とかも必要だったのでその分費用が嵩んで、合計36850円。ホント手がかかる車だ…。