ミュートした投稿です。
業種上、職場でも出てくる内容もありますが、わかりやすく学べるという点がまたいいですよ。 ここにランチをあげるのもある意味飯テロですよね(笑)
コメントありがとうございます。 冬の温泉に行くのに、どの車が良いのか色々調べて、フォレスターにしました。 雪道運転もフォレスターで初体験し、Xモードの凄さに感動しました。 これからもスバル車を乗り続けるつもりです。 よろしくお願いいたします。
満月とSUBARU
満月とSUBARU 今回はフォレスター朝活部改め、フォレスター夜活部で満月ハントに行ってきました🌕️残念ながら曇り空で水平線からの月は見られませでしたが、雲から出てきた月を何とか撮ってきました月と車は難しい…🤔
はじめまして。 大阪でVBHのWRXS4に乗ってます。 フォレスターに雪似合いますね。 これからよろしくお願いします。
お疲れ様でした^_^ JAFさんの講座も各店舗のオリジナル講座も本当勉強📖になるんですよね。 今回の水没は職場でも周知したいなと。
厚岸にて散歩中にクロストレックの道路パトロール車を見かけた‼️
厚岸にて散歩中にクロストレックの道路パトロール車を見かけた‼️ 釧路地域は、釧路スバルの頑張りもあるのかSUBARU車 パトロールカーが多い地域です。先代のフォレスターが多いのですが、はじめてクロストレックの道路パトロールカーを見かけて、なかなかカッコイイと思いました。
納車までまだお時間ありますよね。 今がワクワクされていると思います。 アレしてみたいな。なんていっぱい考えられたらと思います。 自分だけの車を完成させてくださいね。
早速返信ありがとうございます。 >今回のフォレスターは室内空間の静音性を意識しており、マフラーをつけると、その静音性は崩されます。 やはり、そうなりますか エンジン音が入ってもきっとボクサーエンジンの良いサウンドだと容易に想像できるので、 一瞬付けようと思ったりするんですが、妻に相談したら
コメントありがとうございます。 素敵な場所ですね。 こんな所をフォレスターで走ってみたいです♪
第11回交通事故ゼロDAY
第11回交通事故ゼロDAY 8/9 JAF千葉支部さん×千葉スバルさんの『交通事故ゼロDAY』イベント@柏の葉店に参加してきました。 1限目はJAFさんの講座高速道路に乗っていたら逆走車に遭遇‼︎そんなときの対処法ということで本線上・IC・分岐の3パターンの逆走映像。この3連休からお盆休みで帰省する方もいらっしゃるか