ミュートした投稿です。
反応いただき恐縮です ありがとうございます 仰る通りですね スバルというフィルタを通しての各ユーザーの投稿は見ていて飽きないどころか、自分では考えもしない見方をされるところが勉強になります 根底にスバル愛があるからこそ、親近感を抱くのでしょう ましてや多様性の時代、 自分には興味無いからと批判や
まじ〜😆😆 今回はスバルのロゴを活かす事と ベアが乗れる事に重きを置いたから クオリティはいまいち😅 今度はボンネットが開けられるように 作るか笑
宜しく御願い致します。
はじめまして!当方も親の代からスバル車乗り継いで現在レヴォーグSTIスポーツに乗っています。親子でスバル車素晴らしいですね。よろしくお願いします。
以前オンラインショップで傘を買ったときのダンボールにスバルのロゴがあります。過去に作ったエンジンに貼ろうかとも思いましたが、回転する場所に貼ると見にくくなると思い、貼りませんでした。 皆さんはこのロゴをどのように使っていますか?
はじめまして。よろしくお願いします。 私も、親子でスバル乗りを目指している高校生です。
グリルマーカー付けてみました
グリルマーカー付けてみました グリルマーカー風のLEDテープを装着!エンジンルームから室内に配線通してスイッチでオンオフできるようにしてあります!スバル用のパネルスイッチが何故か売ってないので中華製を買って削って装着!
初めまして! 様々な事情によりアウトバックとレヴォーグの2台持ちになっています。 親子でスバル、素晴らしいですね✨👍 よろしくお願いします😃
初めまして、よろしくお願いします。 親子でスバル! 揃い踏みの投稿お待ちしてます♪( ´θ`)ノ S4に乗ってます。
今年も静岡県富士宮市の植樹祭にご一緒しました #一つのいのちプロジェクト
今年も静岡県富士宮市の植樹祭にご一緒しました #一つのいのちプロジェクト 静岡スバルのスタッフ有志で、昨年に引き続いて富士宮市の植樹祭に参加しました!山々の自然のいのちをまもることは、川や海までつながる取り組みですね。 当日の模様は、こちらのブログからご覧ください♪https://www.shizuoka-subaru.co.jp/blog/syok