ミュートした投稿です。
観覧車との2ショット📷 カッコよくて良いですね😊 青色の統一感と観覧車がうっすらボディに反射しているのも最高です👍 洗車もお疲れ様です🍵 今だけ私もアウトバックオーナーなのでスバルの法則させてもらいたいですね🤣
くまこさん 私の家の向かい側のお家にはWRブルーのVMレヴォーグが停まっていて更に左側隣のお家にはアウトバックX BREK、少し歩くと更にブラックのSKフォレスターが停まってます。 更に実家の近くの方がアウトバックに乗ってますね。 結構スバル乗っている人がいるんですよ。
おめでとう御座います㊗️
水平対向エンジンな飛行機(の模型)、 スバルのエアロスバルの模型はご存知ですか? ニチモ製の1/20スケールのがエンジン付きで楽しいです (エンジンはスバル製ではなくライカミング社ですけど) a15ff11300gさんの製品紹介が秀逸ですのでご紹介 [日本模型 1/20 富士 FA-200 エア
もう、会長は、神童やっさんランナー様で〜〜良いんじゃ無いでしょうかねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!! やはりスバルの重鎮神童やっさんランナー様ですよね!
こりはこりは〜〜♪♪♪ おめでとう御座いますぅ㊗️㊗️! やはりスバルの重鎮な事はありますぬ〜 !! スバルの重鎮神童やっさんランナー様〜 ♪♪♪ やっさん、もこ〜〜〜〜‼️
🔯神童になりました🔯
🔯神童になりました🔯 先ほど「神童」にならせて頂きました。ありがとうございます。 これもスバ学運営事務局の方々、皆々様スバ学生の皆様のおかげです。 いつも皆様のご投稿で楽しまさせて頂いております。 今後も若輩者ですがよろしくお願いいたします。 ❇️スバルサイコ〰️❇️
その通りですね。やめられない理由は幾つもあり、並べるのは大変ですね。
GDBインプレッサにはSTI製アルミストラットタワーバーが装着されています ラベルを見るとFHIのロゴと「FUJI HEAVY INDUSTRIES LTD. Aerospace Division」のロゴがあります このラベル、実はGC8インプレッサWRX Type-RA STI Ver.2(初めて
スバルもエアロスバルを作ってましたよね!フラットエンジンの良さが生かされてますね。 https://members.subaru.jp/with/nakanohito/trivia/39.php