ミュートした投稿です。
納車前の変態的妄想
納車前の変態的妄想 ども。いろいろご心配おかけしてます暖かいコメントたくさんありがとうございました😭どれほどスバ学の皆様に勇気をもらっているか…本当にありがとうございます 34万のレガシィを夫婦の合意形成をすっとばしたまま契約、「独身時代の貯金が尽きたら手放す!」を条件に許
はじめまして。スバル車を乗っていないのにスバ学でSUBARU愛を垂れ流して1年、そして今月いきなり古いWRブルーのレガシィを買ってしまったスバばあちゃんと申します。 学生の時、「あの青いスポーツカーなんだろう?ふーんインプレッサっていうのか。 もし車乗るならあれにのってみたいな…」とおもってから十
通勤はノーマルで、ちょっと遠出の時に地図画面を使用していますが、高速道路を併用すると高速道路ではアイサイトXを使用するため、必然的にアイサイト用の画面を選択します。車両周辺の情報量が増えます。地図画面だと視線を移動しなくても自車位置、地図が確認出来る。フロントビューモニターをAUTOの状態で使用する
静岡スバルで小学校に出張授業を行いました
静岡スバルで小学校に出張授業を行いました あっという間に12月ですね、静岡スバルです。富士山の麓にある小学校にご依頼をいただいて、出張授業に行ってまいりました!小学校6年生の総合学習の時間で「キャリア教育」の授業という将来に向けての授業が今はあるのですね、存じ上げなかったのでビックリしました…。中の人が小学生の頃は、お父さんのレオーネでドラ
トヨタのハイブリッドの印象とスバルのS:HEVへの期待
トヨタのハイブリッドの印象とスバルのS:HEVへの期待 どうも。楠木昴流です。 今回は間もなくクロストレックのストロングハイブリッドモデルが発売するということでトヨタのハイブリッドシステム、THSとスバルのストロングハイブリッド、S:HEVへの期待について書こうかなと。※あくまでも僕自身の意見や考えです。 トヨタのハイブリッドシステム
てちさんは 名古屋なんですね~ 私は名古屋と岐阜に挟まれた愛知尾張国に住んでますよー スバ学 愛知の方々は多いのでよろしくお願いいたします。 それにしても 遠く行かれてますね~ 私も レヴォーグの前は遠出のあとは腰痛、眼精疲労など体に不調を起こしたものですが アイサイトと可変ダンパーのお陰で
ちゃびんさんありがとうございます😭アイサイトがないのがちょっと不安ですが、憧れのスバルの車を手に入れました!またご紹介させてください!!いつか青いレヴォーグも車両価格下がったら乗ってみたいです
多分システムの方は余裕を持って作動したと思います。係員さんは結構ギリギリまで要求するので🤭 でも正常に作動する事が分かって良いテストになりました😆
会長~大ボケ!爆笑😆💣️✨です(笑)(笑)(笑) 同じ初老ですよー(  ̄▽ ̄)
そんなところでも役にたつんですね🎵素晴らしい~係員さんより正確!!接触しなくてよかったです~