ミュートした投稿です。
レーシングカーでないPORSCHEの水平対向6気筒の排気音は、乾いた独特の音なので、姿が見えなくても「来たな」と分かります。(特に空冷のモデルは、より乾いた音に感じます。) レーシングカーの排気音は、澄んだ高音なのですが。 スバルの水平対向4気筒は、 等長なら直列4気筒では出ない澄んだ音が、 不等
溶けませんねぇ!こりゃ大変ですねぇ。 水平対向エンジンのスバル車は無理しない限り夏タイヤでもある程度の雪道は走れますから。 沿岸部から冬タイヤを置いている内陸部の実家まで雪の峠を夏タイヤのBCレガシィTiーSフルタイム4WDで越えたことがありました。 安定して走るんですよ、これが!
おはよう御座います。 今日は曇りですがまだ降りたそうな感じです。 路面は圧雪や凍結です。ま、私達のスバル車は平気ですもんねぇ。
茶臼山高原スキー場へ
茶臼山高原スキー場へ 早朝移動で地元?の茶臼山高原スキー場にやってきました。 先週の寒波で伊勢神トンネル手前から雪がチラホラとしていましたが、R153の路上には雪はありませんでした。 しかし、R153を外れたら途端に路上も真っ白に。 スキー場までの峠道も当然真っ白!!それでも流石スバル!!レ
🙇🏽♂️🧔🏽 スバル トミカは、スバル WRX にとって非常に興味深い名前です。
宜しく御願い致します。 私はよくわかってなくて、ずーっと自己紹介しないまま入学させて頂いており、最近やっと自己紹介しました。本当に申し訳御座いませんでした。 そんな奴で御座います。
宜しく御願い致します。 賑やかそうですねぇ。 これからも楽しみですね。
降りましたねぇ、岩手県内陸部かと思うくらいですねぇ。 孫を連れて長男家族のクロスオーバー7が来るというので朝から掃除してカーポートを開けて迎えましたけど、彼らが帰る夕方まで降りませんでした。 冬タイヤをお持ちでない方には大変なことでしたね。
STI プッシュエンジンスイッチへ交換‼️
STI プッシュエンジンスイッチへ交換‼️ 地元の北海道スバルでレヴォーグ純正ブッシュエンジンスイッチをSTI製へ交換し、更にスイッチリングへメッキ調ブルーシートを貼ってみました。STI SportにはSTIのピンクが似合うと自負しました。リングのイメチェンも出来て満足しました‼️
大阪オートメッセ
大阪オートメッセ 大阪オートメッセに行って来ました。スバルブースで頂きました。なんとSTI開発副本部長高津益夫さんがおられて、S210について質問すると答えてくださいました。S210を直接見る事が出来て幸せでした💕プリクラッシュブレーキ体験をして、アンケートに答えるともらえました。スバルとは関係の無いブースでLINE