ミュートした投稿です。
S耐61号車
S耐61号車 SUBARUの61号車と言えばBRZですが、Super-GTとSuper耐久では車両構造が全然違います。 今回はSuper耐久61号車の写真です。 すばるん、実はSuper耐久にもSUBARUのクルマではありませんが参戦したことがあります。表彰台の真ん中ではありませんでしたが初参
れいとさん、こんにちは~♪ 大雪は道路も交通機関も 麻痺してしまいますよね…(^^;) しかし、SUBARUのクルマは そんな時こそ本領発揮! 大雪なんて何のその♪ 確かに大雪の時は いつもより安全運転を意識することも 大事ですね♪
私は、2018年の札幌モーターショーで見たSUBARU VIZIV CONCEPTの方が気になりました、 写真は、2018年の札幌モーターショーで撮影したものです。
4WD(4足わんこドライブ)
4WD(4足わんこドライブ) 9年前、50センチ強の大雪が降った日のすばる(二代目)が、我が家に来たばかりのころ。この日は街中が大雪で道路はあちこち通行止めでしたが、迂回しながらいつもの倍の時間をかけてインプレッサにスタッドレスタイヤ装備で母を病院まで乗せていきました。さすがSUBARUだ、何ともないぜ!(個人の感想です、雪道は
みどり☆そらさん、 おはようございます♪ なんと!ランエボからS4へ! すばるんも、実はランエボ あるのです…(^^;) SUBARUさんの国内ライバル会社で 勤務していましたので…(笑) 面白い小噺になりますが、 SUBARUの群馬の開発者の方々 実はランエボに乗ってる方が 結構いらっしゃ
みどり☆そらさん、おはようございます♪ あら、カッコイイ! ダブルウイングで空力最強! ダウンフォースが 抜群にアップしそうですね♪ SUBARU車のレッドカラーは なかなか見かけないので もし、見かけたら みどり☆そらさんかな? と思いそうです♪(笑)
ほってぃーさん、 インプマニアさん、 少し早いですが、おはようございます! 電動シートも進化していて、 メモリー機能があって、 数人分のシートポジションを 記憶してくれる車種がありますね♪ エンジンを切るとシートがバックして 降車しやすくなる車種も ありますね♪ 外車には、さらにマッサージ機能が
蒼き戦士SUBARION!
蒼き戦士SUBARION! 長野にも良く行く…と言いますか新幹線延伸監査で数年過ごしていました。長野の新幹線車両センターで明日の運行を待つE7系とW7系。宇宙基地みたく見えませんか?このブルーがSUBARUを彷彿とイメージさせるのですよ!SUBARU(富士重工)さんは鉄道車両も製作してましたから正義のヒーローSUBARIONと
こでぶさん、こんばんは♪ すばるんは、ミニカーメーカーさんと お取引がありまして、 試作品造ったんだけど、どう? と言われて送られて来ることが たま〜にあります。 SUBARUさんのミニカーを 造って欲しいなぁ~♪と、 お願いするのですが、 メーカーさんが協力してくれないと 難しいそうなんです。
青はSUBARUだね!
青はSUBARUだね! ミニカーコレクションの皆さんの投稿を見ていてお取引先さまからの頂き物のミニカーを出してみました。SUBARUのクルマじゃないのはご容赦ください!(›人‹)ブルーメタリックなのですが、やはり青はSUBARUが似合うなぁ…と改めて思いました。 SUBARUさん、ミニカー出しませんか?と、お願い