ミュートした投稿です。
自分で運転したことがないのでよくわかりませんが、 スバルグローバルプラットフォームを採用しているクルマは剛性もあり、また辰己さんが言うようにしなりやすいボディ になっている為、運転していても疲れにくいという認識があります。 この認識で合ってますか?
◆ニックネーム achu ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) IMPREZA ST-H ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 自分用の車が必要になり… 久しぶりにスバル車に乗ることになりました! 車に乗るのが楽しすぎる♪ 今のところ、ワンコを乗せて、息子の野球の送迎ばかりですが、インプでドライブに行
ホイールが羨ましい
ホイールが羨ましい 出張仕事終わって帰路につく直前になって思わぬ伏兵が現れましたこの人は泊まりで旅行かな…?🙂
宜しく御願い致します。
Wダイヤモンドキーパーメンテナンス
Wダイヤモンドキーパーメンテナンス 早いもので今月で納車1年になります✨14日に1年点検を受けますが、一足先にWダイヤモンドキーパーの1年メンテナンスを近所のキーパーラボにお願いしてきました!! 実家の駐車場で撮影 とぅるんとぅるん💙になりました‼️AメンテとBメンテがありますが、月2位で洗車していたので状態が良く
そうですね。それくらいのサービスしても良いなぁ!(笑)
熊本新町を走るレガシーツーリングワゴン
熊本新町を走るレガシーツーリングワゴン 昔乗っていたレガシーワゴンのイラストが完成しました今と違い実車の写真がスマホ撮りで残ってませんでしたのでディテールがいまいちでしたがスバルマイカー三部作が完成です
SUBARU MAGAZINEを買いました。だんだんスバルの雑誌が増えています。(先月は「辰己英治の軌跡」を買いました。)
先程長男に届けるクロスオーバー7を回送して来ましたけど、やはりスマートキーの電池が弱くて交換して貰いました。 2年くらいで交換すれば安心ですかね?
有難う御座います。 こちらこそ宜しく御願い致します。