ミュートした投稿です。
お花見ソロキャンプ⛺️
お花見ソロキャンプ⛺️ 2週連続高知、宮ノ前公園にキャンプに来ました⛺️先週友人と来た際桜が咲き始めだったのでソロでリベンジです。お天気が微妙だったので夕方着で出発🚗愛媛も桜が満開です🌸曇りなのであまり写真が映えません。せっかく昨日洗車したのになあ。(最近週2で洗車しています😭)高知までは気持ちの良いワインディングが続きま
ひな祭りと桜🌸
ひな祭りと桜🌸 今日は午後から愛媛県久万高原町のくままちひな祭りを見に行って来ました。アイキャッチ画像は決して私のイタズラではありません。有名なひな祭りといえばこんな感じの雛壇やビックひな祭りでしょうか。くままちひな祭りは商店街に雛人形が飾られています。そして、他と違うところが店舗に関係する飾り付けになっていること
満開の河津桜🌸
満開の河津桜🌸 通りがかったときに満開の河津桜が見えました。千葉県柏市にある松ヶ崎城址にあります。満開のタイミング🌸あいにくの雨模様でしたが、人がほとんどいない🤩居合わせたご婦人と「雨だけどラッキーよね✌️ゆっくり見られるよね!」なんて会話したり☺️何気ない話でも声をかけていただけるとちょっと嬉しいですね🌸&nbs
お花見大名行列🌸
お花見大名行列🌸 炭鉱の跡地に植えられている嘉麻市の梅林公園。赤や白、ピンク色のかわいい梅がたくさん咲いていました♪弥生の空に映える梅の花🌸
姫路城は行った事がありますが、曇り空の為、お城が真っ白に見えず残念でした。 ここも現存天守閣で、中の階段が凄かったです。 桜の木がたくさんあるので、お花見の名所となっているようです。 随分前に行ったから、あんまり何処に行ったか?忘れてしまいました。 この写真が姫路城だった気がしますが。。。
お花見しながらR2は休憩中
お花見しながらR2は休憩中 先月、めずらしくR2君で山方面にドライブ。お花見には少し遅れましたが、まだ桜が綺麗でした。こんな景色も見れました。夕暮れも綺麗でした。菜の花畑も広がっていました。最後はR2君の斜め正面。少しローアングルから。ボンネットのツヤを改善してあげたいなぁ。R2君いつもありがとう。
桜の名所 しまなみ街道編
桜の名所 しまなみ街道編 日本列島の桜前線が通過してしまいそうですが…、しまなみ海道の桜の名所を紹介します🌸まずは愛媛県今治市の開山。車で行くと駐車場の待ち時間が1時間以上と大変ですが、自転車だと待ち時間なくスイスイと通ることが出来ます🚲(気持ちだけスイスイ。激坂です)桜としまなみの多島美は、最高の眺めです✨4/6は満開間近
オーバーホール、 諸々の事情で長期となってしまいました 旧車では珍しいことではないのでしょうが、自分が経験することになるとは思わず フレームはマイナーなメーカーだったようで、消滅したり復活したり 当時、CS誌だかで「クランク逆回転走法」なる物が紹介されて、エレベーテッドで試そうと思って入手したもの
来年はお花見出来るといいですね✨ 夜勤がある方が時間はあるんですけど、続くとボケボケになります(笑) 日曜日高知に行きます🚲 久しぶりに自転車で高知、楽しみです♪
ずっと夜勤続きだったんですね、お疲れさまです。 高知は開花してから気温がぐんぐん夏に近い所まで上がったので、あっという間に満開になりましたね。 もう大分、葉桜になってきました😅 お花見に今年は行けなかったので、来年ですね。