ミュートした投稿です。
やっぱりフォレスターは写真の様な場所が良く似合います👍
SL型フォレスターが今のスバルのイチオシみたいですが、レイバックもとても良い車ですね。一度試乗した時に素人ながら乗り心地の良さに感心しました。舗装路を快適に走るという意味では、スバル車の中で随一なんじゃないかと思います。 ぜひ滋賀にドライブしに来てください😊湖岸道路は信号が少なくて快適に走りやすいで
はじめまして、S Kフォレスターですか!良いですね。私も T社の前にS Jフォレスターに乗ってましたが嫁は大のお気に入りでした。今回はSLフォレスタースポーツも試乗したんですが、納期の関係もありレイバックを選びました。ちなみに機会があれば、レイバックでメタセコイアを見に行こうと思ってます
🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽 フォレスターさん!こんにちは!❗🎌❗🗾❗⛩ この素晴らしい写真に心から感謝します!❗🚙❗🚙❗🚙 🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂 許可を頂ければこの写真を私のスバルコレクションに追加させていただきます!❗🚙❗🚙❗🚙 👇🏽🧔🏽🙂 そしてこの
🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽 ベルカさん!こんにちは!❗⛩❗🎌🗾 初めまして!❗⛩❗🎌🗾 🙏🏽🤔 あなたと同じことをできなかったことを心から後悔しています。❗🚗❗🚙❗🚗 👇🏽🧔🏽🙂 しかし、この機会を利用して、このテーマに関する私のスバルの資料から何かを皆さんと共有したいと思います
こんなにも車で登れるのと、石鎚山から室戸岬まで見渡せるなんて初めて知りました。自然の風景とフォレスターはやっぱりよく似合いますね。自分も山道ドライブに出かけたい気分になりました。
見渡す限りフォレスターで良い眺めでした🤤 正直な所、思う存分撮れて楽しませてもらったという感覚です😂
はじめまして。滋賀でフォレスターXT-editionに乗っているひろと言います。 私も以前はマイルドハイブリッドの車に乗っていたんですが、補機バッテリーの交換費用云々を考えるのが面倒になってやっぱり純ガソリン車が良いなとなり、フォレスターに乗り換えました😅 レイバックと同じCB18エンジンを積んでい
私のフォレスターもこのアウトバックウィルダネスと同じガイザーブルーなんですが、やっぱり同じ色とは思えないくらい明るい所と暗いところで見え方が違うんだなと改めて感じました。かっこいいですねー
羨ましいです。サーキット走行やってみたい!と思ったけど自分のフォレスターじゃCB18エンジンとは言え、場違い感が半端なさそう...💦