スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
学長室
保健室
部活/係
  • キャンプ&アウトドア部
  • 野球部
  • 星空部
  • 旅行部
  • 自転車部
  • 写真部
  • 陸上部
  • カスタマイズ部
  • モータースポーツ部
  • いきもの係
  • たべもの係
  • その他
New「#」制作室
  • #洗車同好会
  • #スバルの法則
  • #レガシィアウトバックと私
  • その他 
㊙課外授業
  • 告知
  • スバ学祭
カフェテリア
  • スバ学ギャラリー
  • ありがとうを伝えよう
  • フリートーク
  • 売店
  • 自己紹介
お知らせ/新規登録
  • はじめましての方へ
  • お知らせ
  • 教えて!最新SUBARUの乗り味
  • 愛妻とアイサイトプロジェクト
  • Q&A
  • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
リンク集
  • SUBARUオフィシャルWebサイト
  • WEB カートピア
  • 公式 X
  • 公式 Instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 Facebook
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 597 件
#レカロシート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

そう!ハンドルの調整が手動なのは少し残念な気がします。 折角シートポジション覚えてくれるならステアリングも電動化して一緒に覚えてくれれば便利なのに。 まぁ僕的にはパワーシートもシートヒーターもバックミラーがカメラ画像なのもリアゲートが電動なのも勿論アイサイトもアイサイトXも 全てが夢の機能ですぅ♡

回答 0 12
うーたん
| 06/23

そう!ハンドルの調整が手動なのは少し残念な気がします。 折角シートポジション覚えてくれるならステアリングも電動化して一緒に覚えてくれれば便利なのに。 まぁ僕的にはパワーシートもシートヒーターもバックミラーがカメラ画像なのもリアゲートが電動なのも勿論アイサイトもアイサイトXも 全てが夢の機能ですぅ♡

ユーザー画像
回答 0 12
うーたん
| 06/23

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

◆ グレードは何にした?! Premium EX ◆ 契約したのはいつ頃? 4/5午後 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? XV乗ってますが、ずっと前からストロングハイブリッドが出たら買うと決めた! ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか? 無し ◆ 担当セールスからの刺さ

回答 5 62
Woodpen
| 06/23

◆ グレードは何にした?! Premium EX ◆ 契約したのはいつ頃? 4/5午後 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? XV乗ってますが、ずっと前からストロングハイブリッドが出たら買うと決めた! ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか? 無し ◆ 担当セールスからの刺さ

ユーザー画像
回答 5 62
Woodpen
| 06/23 | 新型フォレスター納車待ち部屋

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

愛車を褒められると嬉しいですよね。 それに今のスバル車の運転席のシートは、腰をサポートする調整機能がついてるので、さらにいい!腰が悪い私はホントに助かっています

回答 0 9
ちょううん
| 06/21

愛車を褒められると嬉しいですよね。 それに今のスバル車の運転席のシートは、腰をサポートする調整機能がついてるので、さらにいい!腰が悪い私はホントに助かっています

ユーザー画像
回答 0 9
ちょううん
| 06/21 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日は職場の用事で助手席にテスラ乗りさんを乗せる機会がありました。 スバルのシートって快適やね〜 とのご感想を頂き嬉しかったです☺️ 聞けば、シートの座り心地が唯一不満なんだそう 荷物を運んだのですが、2台必要かなというくらいの荷物がインプ君のみで完結‼️ 頼りになります💕 ちなみに写真は昨日

  • まだ6月
  • 40度
  • シート快適
回答 2 45
のこ
| 06/20

今日は職場の用事で助手席にテスラ乗りさんを乗せる機会がありました。 スバルのシートって快適やね〜 とのご感想を頂き嬉しかったです☺️ 聞けば、シートの座り心地が唯一不満なんだそう 荷物を運んだのですが、2台必要かなというくらいの荷物がインプ君のみで完結‼️ 頼りになります💕 ちなみに写真は昨日

  • まだ6月
  • 40度
  • シート快適
ユーザー画像
回答 2 45
のこ
| 06/20 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

WRX S4#落選したのかぁー残念でしたね😢 そう、ボチボチ周りも大病したりしてくるんだろうなぁと思っています。 私は高血圧に糖尿に悪玉コレステロールに脂肪肝の薬を飲んでおりますが、医者には「痩せなさい痩せれば全て解決する」と言われておりますそれが難いっちゅーねん💦 私は試乗時は正直レヴォーグのST

回答 0 2
うーたん
| 06/20

WRX S4#落選したのかぁー残念でしたね😢 そう、ボチボチ周りも大病したりしてくるんだろうなぁと思っています。 私は高血圧に糖尿に悪玉コレステロールに脂肪肝の薬を飲んでおりますが、医者には「痩せなさい痩せれば全て解決する」と言われておりますそれが難いっちゅーねん💦 私は試乗時は正直レヴォーグのST

ユーザー画像
回答 0 2
うーたん
| 06/20 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

軽さは正義?

車において軽いと言うのは色々利点があります。 燃費。車体が軽ければそれだけエンジン出力を抑えて走行できます。また、加速性能を確保しやすい。旋回。タイヤにかかる荷重が減るので鋭く曲がれます。停止。ブレーキパッドで熱に変換するエネルギー量が少なくて済むので制動距離が短くなり、ブレーキパッドも小

回答 3 41
がー
| 06/20

軽さは正義? 車において軽いと言うのは色々利点があります。 燃費。車体が軽ければそれだけエンジン出力を抑えて走行できます。また、加速性能を確保しやすい。旋回。タイヤにかかる荷重が減るので鋭く曲がれます。停止。ブレーキパッドで熱に変換するエネルギー量が少なくて済むので制動距離が短くなり、ブレーキパッドも小

ユーザー画像
回答 3 41
がー
| 06/20

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

WRXを譲って貰った友人はアルシオーネSVXの水平対向エンジン6気筒3.3リットルは流石ジウジアーロのデザインで格好良く乗せてもらっても重厚な感じでした。  ドアガラスが小さい部分しか開かないのが気にはなりましたが絶えずエアコンを使う設定なのでしょう!  娘には確か30周年記念のビストロを友人の娘さ

回答 0 3
レオカズ3
| 06/18

WRXを譲って貰った友人はアルシオーネSVXの水平対向エンジン6気筒3.3リットルは流石ジウジアーロのデザインで格好良く乗せてもらっても重厚な感じでした。  ドアガラスが小さい部分しか開かないのが気にはなりましたが絶えずエアコンを使う設定なのでしょう!  娘には確か30周年記念のビストロを友人の娘さ

ユーザー画像
回答 0 3
レオカズ3
| 06/18 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

 息子のWRXは狭い道の縁石でタイヤをバーストさしたりしてましたがWRXの価値が知らなかったようで 友人に言われて驚いていました。WRXから私の乗ってたインプレッサワゴン1.8HX−Sをいろんなところでぶつけ傷だらけになったので、2代目のフォレスターLLBeanを買ってやりました。  初代のフォレス

回答 0 3
レオカズ3
| 06/18

 息子のWRXは狭い道の縁石でタイヤをバーストさしたりしてましたがWRXの価値が知らなかったようで 友人に言われて驚いていました。WRXから私の乗ってたインプレッサワゴン1.8HX−Sをいろんなところでぶつけ傷だらけになったので、2代目のフォレスターLLBeanを買ってやりました。  初代のフォレス

ユーザー画像
回答 0 3
レオカズ3
| 06/18 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私の車は、Ver2でしたので275PS。ベースエンジンが240PSですので鍛造ピストン諸々で35PSUP マフラーは純正でしたが、ボクサーサウンドが心地よく響いていました。 ステアリングは、イタルボランテに替えてました。当時、SYMSに度々行っていた時の掘り出し物のです。シートは、レカロSP-JJ、

回答 0 3
こたちゃん
| 06/18

私の車は、Ver2でしたので275PS。ベースエンジンが240PSですので鍛造ピストン諸々で35PSUP マフラーは純正でしたが、ボクサーサウンドが心地よく響いていました。 ステアリングは、イタルボランテに替えてました。当時、SYMSに度々行っていた時の掘り出し物のです。シートは、レカロSP-JJ、

ユーザー画像
回答 0 3
こたちゃん
| 06/18 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

 知り合いの中古車屋にStiが入ったと言うので見に行ったらゴールドアルミでNARDIのハンドルの280馬力のStiワゴンVer3でした。すぐに購入しました。  マフラーはHKSだったのですがボロボロとスバルサウンドが大き過ぎてラジオも聞こえないので、すぐに純正マフラーに替えたのですがおとなしすぎるの

回答 0 4
レオカズ3
| 06/18

 知り合いの中古車屋にStiが入ったと言うので見に行ったらゴールドアルミでNARDIのハンドルの280馬力のStiワゴンVer3でした。すぐに購入しました。  マフラーはHKSだったのですがボロボロとスバルサウンドが大き過ぎてラジオも聞こえないので、すぐに純正マフラーに替えたのですがおとなしすぎるの

ユーザー画像
回答 0 4
レオカズ3
| 06/18 | 自己紹介
  • 31-40件 / 全597件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • 学長室
  • 保健室
    • キャンプ&アウトドア部
    • 野球部
    • 星空部
    • 旅行部
    • 自転車部
    • 写真部
    • 陸上部
    • カスタマイズ部
    • モータースポーツ部
    • いきもの係
    • たべもの係
    • その他
    • #洗車同好会
    • #スバルの法則
    • #レガシィアウトバックと私
    • その他 
    • 告知
    • スバ学祭
    • スバ学ギャラリー
    • ありがとうを伝えよう
    • フリートーク
    • 売店
    • 自己紹介
    • はじめましての方へ
    • お知らせ
    • 教えて!最新SUBARUの乗り味
    • 愛妻とアイサイトプロジェクト
    • Q&A
    • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
    • SUBARUオフィシャルWebサイト
    • WEB カートピア
    • 公式 X
    • 公式 Instagram
    • 公式 Youtube
    • 公式 Facebook
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニテイガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © SUBARU CORPORATION 2024 All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル