ミュートした投稿です。
NEW
四角いフォレスター視界は良さそうですね バックモニターはなさそうですね(笑) たしかにHVにこだわるのであればT社式よさそうですね。 新しい車は高級イメージ😅ありますねー。現行のインプレッサ試乗した時もシートの電動に戸惑う自分でした😅 スバルの水平対向四駆のビタビタ感は何にも変えづらい魅力を感じてし
NEW 四角いフォレスター視界は良さそうですね バックモニターはなさそうですね(笑) たしかにHVにこだわるのであればT社式よさそうですね。 新しい車は高級イメージ😅ありますねー。現行のインプレッサ試乗した時もシートの電動に戸惑う自分でした😅 スバルの水平対向四駆のビタビタ感は何にも変えづらい魅力を感じてし
BPは、ボンネットもリアハッチもアルミだから前後とも難しいですねぇ 粘着シートタイプで都度都度設置するしかありません(走行中の紛失等の備えて予備も!) 昔、プリウスでグリル?にステイ付けて初心者マークつけているの見た事が有ります プリウスもアルミボンネットですから ダメもとで前後ガラス面に設置しても
NEW BPは、ボンネットもリアハッチもアルミだから前後とも難しいですねぇ 粘着シートタイプで都度都度設置するしかありません(走行中の紛失等の備えて予備も!) 昔、プリウスでグリル?にステイ付けて初心者マークつけているの見た事が有ります プリウスもアルミボンネットですから ダメもとで前後ガラス面に設置しても
NEW 第一回くまオフ会
NEW 第一回くまオフ会 昨日は平蔵さんに会っていただきました!パパに半休とってもらい、久々に女子会らしい女子会でした!楽しかったー!! 「お金ないときはねえ、働くしかないのよ。😉❤️車のためなら頑張れるでしょ!」が自分的に名言でした。そうだBH買う前の私とBH乗った後の自分同じ人間じゃない
◆ニックネーム 妙子 (大好きな曾祖母の名前が由来です。) ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) レガシィ b4 2.5gt S-package bm9 6mt ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 私がスバルを知ったきっかけは、 フォレスター乗りの知り合いの車に乗せてもらったことからです。1度乗らせて貰
車=革シート、靴=革靴という共通点と安全性及びメンテナンスという共通点もあり、コラボが実現したそうです。
【前愛車】 ◆車種:ホンダ インテグラ Xi-G ◆年式:1997年 【新しい愛車】 ◆車種:レヴォーグ GT-H EX ◆納車日:2025年5月31日 【教えて!】 ◆乗り味の違い インテグラが1600CC(120PS)だったので排気量が大きくトルクも あるため、体感では2500CCの大きな
12ヶ月点検に行く
12ヶ月点検に行く 7/17にクロストレックの12ヶ月点検に行きました。ディーラーに着いて担当者さんが来るまでフリードリンク飲みながら待機してました。 レヴォーグSTI、レカロシート💺が展示車で置いてありました。 レカロシートに座るの初めてですが、なんて素敵な座り心地なんでしょうと感動し
傷つけないつもりでも差別用語は傷つきますのでご注意下さい。 Handle nameは訳さないことを提案します。 サンバーでしたか! 私もその後、よく調べましたが、1999年式のサンバートラック 660 TCとありました。 サンバーはMT車が多いと思うので、AT車は珍しいかもしれません。私も代車
残念だけど嬉しい一枚
残念だけど嬉しい一枚 SUPER GT Round4 富士山ちゃんのファンシートに応募して落選のハガキが…(´;ω;`)でもSUBARUファンにはこれはこれでたまらない一枚ではある😆😆今回の富士は現地では見れないけど心は一つみんなで全力応援📣📣今回のレースは史上初のスプリントレース形式が採用!ドライバー交代、
◆ グレードは何にした?! Premium S:HEV Ex ◆ 契約したのはいつ頃? 6月7日 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? 乗り味の上質感。静粛性。 ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか? 次期レヴォーグ。4末に商談したときは、納期が来年5月以降なので、次期レヴ