スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
学長室
保健室
部活/係
  • キャンプ&アウトドア部
  • 野球部
  • 星空部
  • 旅行部
  • 自転車部
  • 写真部
  • 陸上部
  • カスタマイズ部
  • モータースポーツ部
  • いきもの係
  • たべもの係
  • その他
New「#」制作室
  • #洗車同好会
  • #スバルの法則
  • #レガシィアウトバックと私
  • その他 
㊙課外授業
  • 告知
  • スバ学祭
カフェテリア
  • スバ学ギャラリー
  • ありがとうを伝えよう
  • フリートーク
  • 売店
  • 自己紹介
お知らせ/新規登録
  • はじめましての方へ
  • お知らせ
  • 教えて!最新SUBARUの乗り味
  • 愛妻とアイサイトプロジェクト
  • Q&A
  • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
リンク集
  • SUBARUオフィシャルWebサイト
  • WEB カートピア
  • 公式 X
  • 公式 Instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 Facebook
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 63 件
#緊急

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

進行方向の先がカーブになっている道の傍に車が止められている場面で、アイサイトが反応して警告音は鳴るのですが緊急ブレーキはかからないというケースがあります。ディーラーでその話をすると、「カメラの情報だけでなくハンドルの動きも計算に入れて、緊急ブレーキをかけるかどうか判断しています」と説明されました。も

回答 0 11
ちょううん
| 09/05

進行方向の先がカーブになっている道の傍に車が止められている場面で、アイサイトが反応して警告音は鳴るのですが緊急ブレーキはかからないというケースがあります。ディーラーでその話をすると、「カメラの情報だけでなくハンドルの動きも計算に入れて、緊急ブレーキをかけるかどうか判断しています」と説明されました。も

ユーザー画像
回答 0 11
ちょううん
| 09/05 | #すごいぞアイサイト

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

知る人ぞ知る名車、完成度高い車ですから大事にしたいですね。 うちは姉妹車のステラがLとカスタムの2台あり、退職金がでたらホイールアーチの錆を切除してレストアしようかと思います。やはりスバルの走り、曲がり、止まる安定性はしっかり備わっているので水平対向エンジン車達に負けない基本性能があります。 エンジ

回答 0 16
スバル
| 08/27

知る人ぞ知る名車、完成度高い車ですから大事にしたいですね。 うちは姉妹車のステラがLとカスタムの2台あり、退職金がでたらホイールアーチの錆を切除してレストアしようかと思います。やはりスバルの走り、曲がり、止まる安定性はしっかり備わっているので水平対向エンジン車達に負けない基本性能があります。 エンジ

ユーザー画像
回答 0 16
スバル
| 08/27 | #スバルがあるから

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

そうですよね! 渋滞緩和や緊急車両の通行を考えれば 道路が整備されるに越した事はないもんね😁 うまい具合に新しいものと古いものが 共存できればいいですね〜✨✨

回答 0 11
Ayako22
| 08/12

そうですよね! 渋滞緩和や緊急車両の通行を考えれば 道路が整備されるに越した事はないもんね😁 うまい具合に新しいものと古いものが 共存できればいいですね〜✨✨

ユーザー画像
回答 0 11
Ayako22
| 08/12 | 近畿

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Ayakoさん、本当ですよね。 高知はまだまだこういう風景を見る事はできますが、それでも確実に減ってきています。 そして、道路ができると確かに渋滞緩和とか災害時の緊急車両の通行など便利にはなりますが、そこに住んでる人の生活環境を変えてまでしないといけないのかな?と思うこともあります。 私の家の周りも

回答 0 11
hana☆
| 08/12

Ayakoさん、本当ですよね。 高知はまだまだこういう風景を見る事はできますが、それでも確実に減ってきています。 そして、道路ができると確かに渋滞緩和とか災害時の緊急車両の通行など便利にはなりますが、そこに住んでる人の生活環境を変えてまでしないといけないのかな?と思うこともあります。 私の家の周りも

ユーザー画像
回答 0 11
hana☆
| 08/12 | 近畿

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日はいきなり緊急地震速報が発せられて焦りました。日向灘に神奈川県と地震が続くと南海〜東南海〜東海への影響が心配ですし、チョット不気味ですね🤯 暫くの間は用心して外出時はモバイルバッテリーも持って行こうかと思います。

回答 0 14
埼玉のスバリスト
| 08/09

今日はいきなり緊急地震速報が発せられて焦りました。日向灘に神奈川県と地震が続くと南海〜東南海〜東海への影響が心配ですし、チョット不気味ですね🤯 暫くの間は用心して外出時はモバイルバッテリーも持って行こうかと思います。

ユーザー画像
回答 0 14
埼玉のスバリスト
| 08/09

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【前愛車】 ◆車種:レガシィツーリングワゴン→インプレッサスポーツ→G4 ◆年式:BP5D(2006年)→GH2(2012年)→GK6A(2017) 【新しい愛車】 ◆車種:レヴォーグVN5D ◆納車日:2024/06 【教えて!】 ◆乗り味の違い ①操舵性が桁違いに良いです。20年前のレガシ

回答 0 37
maverick
| 08/06

【前愛車】 ◆車種:レガシィツーリングワゴン→インプレッサスポーツ→G4 ◆年式:BP5D(2006年)→GH2(2012年)→GK6A(2017) 【新しい愛車】 ◆車種:レヴォーグVN5D ◆納車日:2024/06 【教えて!】 ◆乗り味の違い ①操舵性が桁違いに良いです。20年前のレガシ

ユーザー画像
回答 0 37
maverick
| 08/06 | フリー

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

この状態で最後まで完走!

昨日のレースはとても残念な結果になりました。左リアがかなりやられてましたね、、一生懸命リペアしたメカニックさん含めて、コースに戻れたのは素晴らしかったです。毎周前を通りすぎる時に感動すら覚えました。 この状態でよくあのペースで走れたと思いますね、、近くで見ると、すごい損傷。ツラいですね。&

  • SUPERGT
  • BRZ
  • 富士スピードウェイ
回答 6 35
こーへい
| 08/05

この状態で最後まで完走! 昨日のレースはとても残念な結果になりました。左リアがかなりやられてましたね、、一生懸命リペアしたメカニックさん含めて、コースに戻れたのは素晴らしかったです。毎周前を通りすぎる時に感動すら覚えました。 この状態でよくあのペースで走れたと思いますね、、近くで見ると、すごい損傷。ツラいですね。&

  • SUPERGT
  • BRZ
  • 富士スピードウェイ
ユーザー画像
回答 6 35
こーへい
| 08/05 | リアルモータースポーツ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私も持病の関係でエアコンの風は苦手です😢なので、運転席側の吹き出し口は📴にしてる事が多いです😅今の時期は少し窓開けたいですが、雨の日はやはりあった方が良いと感じる事もままあります👍 悪天候時に緊急車両🚨のサイレンの音源を確認する時もやはり重宝しますよね😅おっしゃる通りです👍👍👍 あった方が良い場合

回答 0 2
maverick
| 08/04

私も持病の関係でエアコンの風は苦手です😢なので、運転席側の吹き出し口は📴にしてる事が多いです😅今の時期は少し窓開けたいですが、雨の日はやはりあった方が良いと感じる事もままあります👍 悪天候時に緊急車両🚨のサイレンの音源を確認する時もやはり重宝しますよね😅おっしゃる通りです👍👍👍 あった方が良い場合

ユーザー画像
回答 0 2
maverick
| 08/04

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

バイザー付けてます。 購入時の理由は下記4点。 ① エアコン点けないで少し換気をしながら走りたいときに、バイザーが有ると窓の隙間から入る風が優しく風切り音が小さくなるため、高速走行時や雨の日でも換気ができるため。 ② 炎天下で駐車する際に窓を5㎜程開けて換気出来るようにしても、バイザーが有れば分

回答 0 5
ほってぃー
| 08/04

バイザー付けてます。 購入時の理由は下記4点。 ① エアコン点けないで少し換気をしながら走りたいときに、バイザーが有ると窓の隙間から入る風が優しく風切り音が小さくなるため、高速走行時や雨の日でも換気ができるため。 ② 炎天下で駐車する際に窓を5㎜程開けて換気出来るようにしても、バイザーが有れば分

ユーザー画像
回答 0 5
ほってぃー
| 08/04

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あー、なるほど😃 雨の日とか緊急車両🚨の音が聞こえたら、窓開けてどの方向から来ているか確認する時とかも重宝しますよね👍 ある事のデメリットは、洗車の時だけなのは確かです😅ただ、ない時のデメリットも稀なんですよね😅 なので、皆さんに聞いてみたくなりました😆😆😆

回答 0 6
maverick
| 08/03

あー、なるほど😃 雨の日とか緊急車両🚨の音が聞こえたら、窓開けてどの方向から来ているか確認する時とかも重宝しますよね👍 ある事のデメリットは、洗車の時だけなのは確かです😅ただ、ない時のデメリットも稀なんですよね😅 なので、皆さんに聞いてみたくなりました😆😆😆

ユーザー画像
回答 0 6
maverick
| 08/03
  • 31-40件 / 全63件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • 学長室
  • 保健室
    • キャンプ&アウトドア部
    • 野球部
    • 星空部
    • 旅行部
    • 自転車部
    • 写真部
    • 陸上部
    • カスタマイズ部
    • モータースポーツ部
    • いきもの係
    • たべもの係
    • その他
    • #洗車同好会
    • #スバルの法則
    • #レガシィアウトバックと私
    • その他 
    • 告知
    • スバ学祭
    • スバ学ギャラリー
    • ありがとうを伝えよう
    • フリートーク
    • 売店
    • 自己紹介
    • はじめましての方へ
    • お知らせ
    • 教えて!最新SUBARUの乗り味
    • 愛妻とアイサイトプロジェクト
    • Q&A
    • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
    • SUBARUオフィシャルWebサイト
    • WEB カートピア
    • 公式 X
    • 公式 Instagram
    • 公式 Youtube
    • 公式 Facebook
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニテイガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © SUBARU CORPORATION 2024 All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル